トップページ > アーケード > 2010年12月28日 > osTe+AEf0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000000122310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
333 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:04:40 ID:osTe+AEf0
もうそいつはほっとけとしか
BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
411 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:22:51 ID:osTe+AEf0
開幕重火で敵ワフト狙いの方が良いのかなあ
自陣のBやCまで速攻で来る敵はいないし、開幕占拠は問題ないような
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
179 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 20:59:09 ID:osTe+AEf0
あまりにも敵のワフトに、良いようにやられて負けるってのが続いたので
対艦兵装って事で、ヴルカン、バラージ、アトラント、β腕にしてみたのだけど、どうなんだろこれ
あと、開幕ワフトに砲撃は楽しいのでみんなもやろうず
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
204 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 21:15:05 ID:osTe+AEf0
>>191
バラージ使い切るまでは切り替えながら撃ってるのと、リロードの速さが活きないかなあ
と思ったのだけど。そもそも自分の戦い方が間違ってるかもしらん
あと、ブラスト戦にはあまり強くないのは分かっている…が、ワフト憎さで組んだので仕方ないね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
238 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 21:43:58 ID:osTe+AEf0
敵ベース内で、1人三役で防衛排除面白いよ、1人だとトドメ以外じゃどうせ降りれないしね
座席切り替えきりかえ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
310 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 22:32:21 ID:osTe+AEf0
このマップで言えるのは、普段あまり使わなくても
ワンポイントで重火に乗れるようにはしておこう。って事かなあ
手馴れた人がやるのが、一番良いっちゃあいいけど
この世で一番素敵なものはタイミングだって言うしな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
323 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 22:41:29 ID:osTe+AEf0
この面開幕で重火4くらいいても良くね?
対ワフトとワフ凸要員で
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
372 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 23:12:27 ID:osTe+AEf0
砂や弾薬支援やるときは開幕には乗らないで
麻で「敵プラントを攻めよう(キリッ」「援護を頼む(キリッ」
とかやりつつ、後でこっそり乗り換えるけどね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
381 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 23:20:42 ID:osTe+AEf0
ダウナーより軽いのに威力を強くしてどうする
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
400 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 23:36:37 ID:osTe+AEf0
まずBBの剣は、カテゴリ的には両手剣とか大剣になるだろ
で、魔剣はもう斬馬刀とか鉄塊みたいなもん
槍より同等以上でもそれ程無理はないように思える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。