トップページ > アーケード > 2010年12月28日 > WwaXIK38O

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/2360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000001100100011008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
443 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:34:15 ID:WwaXIK38O
いやはや、今日は稼いだ稼いだ。
せっかく教えてもらったA腕とS脚によるコア食獣は思いの外いまいちだったんで、
少し開き直ってβ腕採用してみたらガッポガッポだったわ
およそ4000円分で腹筋3メタモ3カロラ4ソノウーツ多数とか気前いい
しばらくはこのアセンで定着しそうだ

ただ、仕方ないとはいえ相手の重火力が揃いも揃って強化型MLRSだったときはゾッとした
コアつくまでにガンナー勢いなくなっちまうのもザラなんだよなぁ(´・ω・)
強化型MLRSはワフトの機動力じゃあ回避しきれんし、
手早く倒すほか打開策はないのかね?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
469 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:48:52 ID:WwaXIK38O
>>445
俺の場合ラピしかないから、
組むとしたらD@βBになった。装甲平均15%減弱(100%から)。
ラピバラ試験T10で表記上1%超過。

重量メインで組むならT10を使うことで腕以外を硬くまとめることもできる。
WVβ45、装備同じで超過なし、装甲平均10.25%増強(100%から)

どっちでも行けるから試すのもいんじゃね?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
559 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 01:56:55 ID:WwaXIK38O
http://nicovideo.jp/watch/sm13144315

某アトの人の新作だが、
ワフトの乗り回しについてはこれの2本目や4本目みたいな感じが理想なのかね。
とりあえず、このマップの概要を表してるようでワラタ。特に4本目、たまにあるから困る。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
763 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 12:30:43 ID:WwaXIK38O
>>759
クランもクランで大概だとは思うがな

むしろカオスの具合ではクランの方が上ではないのか?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
829 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 13:35:06 ID:WwaXIK38O
むしろこのマップでの完成された戦法というのがいまいち思い浮かばない

ミサイルかコングでガンナー蹴散らしつつ、
バラージや連G41がコアに向かって飛び交うような戦場という形はすでにある程度完成されてるみたいだが
BORDER BREAK ボーダーブレイク 587GP
946 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 16:12:15 ID:WwaXIK38O
>>944
索敵条件が限られてるのに気づいてからはWLを見つけ次第タッチ報告するようにしてる

するしないで防衛層に差が出すぎるんだよなぁ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
127 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 20:34:45 ID:WwaXIK38O
>>114
>>102が言ってる訳じゃないんだから少し落ち着こうぜ


>>102
XXUXはまだまだ現役だが、
このマップだとワフトに乗らず下道を行くか硬めのアセンに直してワフト凸が主流になるな。
とりあえず、そのフレに産廃とは何かを説くべきだ。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 588GP
246 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 21:47:35 ID:WwaXIK38O
>>235
左手じゃねえの?
元ネタ的にもスティックを持つ手の意味でも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。