トップページ > アーケード > 2010年12月28日 > Q3c/8Ow7O

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000000000000100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】

書き込みレス一覧

【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
350 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:01:58 ID:Q3c/8Ow7O
nセットで引けないと言うが、
巡り合わせなんだから文句言っても仕方ないと思うんだが?

SR欲しくてガン堀→パック切れから資金切れってパターンもあれば、
特に気にせず全国戦→1、2セットでSRゲットってパターンもあるわけだし

要は、もうちょい楽に構えようぜ?
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
360 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:10:56 ID:Q3c/8Ow7O
>>354
運が悪くてそうなるならそれで良いじゃない、
意図的にされてる訳じゃないんだから

あとついでに三国志大戦のSR封入率も戦国大戦と大差ない筈

ゲームの進行スピードの都合で三国志は素早く掘れるから、時間単位でそう感じてるだけじゃないか?
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
377 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:22:53 ID:Q3c/8Ow7O
>>358
三国志大戦における西涼軍ってのは、西涼(方面)出身の連中全部を1つにまとめた一種の疑似連合勢力、
例えるなら全凸馬超と於夫羅の2人は本来別勢力だけど2人とも同じ西涼軍に居る

戦国で言うなれば、反信長勢力を1つにまとめて1勢力にするような物かな?
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
389 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:33:12 ID:Q3c/8Ow7O
>>376
伊達は独立勢力より徳川家の可能性が高い気がするな
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
396 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:38:09 ID:Q3c/8Ow7O
>>394
頭骨を抉れい
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
401 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:45:38 ID:Q3c/8Ow7O
>>390
可能性としてだけど、
豊臣の関東(北条)征伐軍は複数の軍から成る連合軍だし、

関ヶ原の東軍、西軍で分けての連合采配みたいなのがあったら楽しそうだな
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
409 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 00:50:04 ID:Q3c/8Ow7O
>>406
流石に戦国大戦2とかにならない限り排出停止は無いだろうと思いたい、
個人的には2にしてデザイン一新!→集め直しはごめん被りたい
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
424 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 01:10:51 ID:Q3c/8Ow7O
>>421
司馬懿「ビームと聞いて!」諸葛亮「たまらずに!」
伊達政宗「飛んできました!」
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
443 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 01:53:37 ID:Q3c/8Ow7O
流れ無視してすまないが。
今後カードが追加されるとして、
前田慶次が出てきたら兵種が槍足軽になるのか騎兵になるのかが気になる俺
【宇佐美】戦国大戦 39万石【山勘】
654 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/28(火) 17:41:13 ID:Q3c/8Ow7O
>>645
松永「あ、あのっ・・・!」


他単で鉄砲のみだとエグザムライと合わせてもコスト割れ確定か・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。