トップページ > アーケード > 2010年12月23日 > u9t4FQl00

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000001419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
392
【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】

書き込みレス一覧

【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】
120 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 00:01:17 ID:u9t4FQl00
>>118
此方こそ宜しく。

多田満頼と諸角虎定か。どちらも我がデッキの後方支援として欠かせない武将だ。
【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】
123 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 00:06:32 ID:u9t4FQl00
>>122
焼かれるどころか生き残った場合、統率関係無しに吹っ飛ばされる。それが火牛の計の恐ろしい所だ。
それで攻城をオジャンにされた事があるから堪ったもんではない。
【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】
137 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 00:52:03 ID:u9t4FQl00
>>129
そうした方が良いでしょうな。

武力6、統率力5。今川家の伊丹康直と双璧を成すほど優秀なコスト1.5の弓だよ、彼は。

残り3.5ならば、小畠虎盛と保科正俊が有力では? 尤も、開幕有利にしたい場合は、
矢沢頼綱を入れるのも一つの手だと思いますが……。




あ〜、長尾政景欲しいな……。奴の為に一応デッキ構成したのだが。
【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】
326 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 21:28:28 ID:u9t4FQl00
今、汚い花火。

>>323
直江景綱:「今、私の事を呼んだかな? 何? 『後方陣は良いが自分が入っていないあんたには関係は無い』、と?
これは失礼した。」

O国頼久:「しかし後方陣に自分も入るとなると、私の存在意義は一体どうなるのでしょうか……?」
【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】
392 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 22:29:13 ID:u9t4FQl00
士気6ぐらいなら、兵力3割回復で武+4、統+4、速度1.7倍でも良いかと思う。
【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】
400 :392[sage]:2010/12/23(木) 22:36:49 ID:u9t4FQl00
御屋形様のスペックを考えると他の武将が小粒になるだろうが。
故にそう述べたまでだ。
【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】
409 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 22:44:56 ID:u9t4FQl00
>>406
あ〜そうだったな。

じゃあ、関羽みたいに武力+3の方が良いのか? 状況によっては強力だが采配や陣のぶつかり合いだと
不利になる事が多そうだが……。

原昌胤:「そんな時は、某にお任せを。」
【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】
416 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 22:49:06 ID:u9t4FQl00
仮に、信玄公のスペックが武力9、統率力7(コスト2.5)で今の「風林火山」であったならば、どうする?
それでもダメか?
【東西戦】戦国大戦 37万石【川中島】
425 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 23:00:58 ID:u9t4FQl00
徐かなること林の如く ⇒ 敵の計略の対象外となる

……こんな事をすると大変な事になりそうだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。