トップページ > アーケード > 2010年12月23日 > m20k2QBq0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013111000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 582GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 582GP
583 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 11:49:51 ID:m20k2QBq0
ちょっとベース防衛のご祝儀が多すぎるかなー、というのはあるね
防衛の程度に関わらずpt的な価値が一緒というのがな

しかし多少pt的に優遇されても、そう簡単には防衛に戻らないのが現実
戻ってくれる人の為に、今くらいのptで良いのかも知れんね
(押されているとベース篭りは増えるが)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 582GP
598 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 12:17:17 ID:m20k2QBq0
残り時間にもよるかな
あと60秒しかなくてソレなら、諦め半分で居ても良い気はする
大敗だけはなんとしても阻止するが
BORDER BREAK ボーダーブレイク 582GP
611 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 12:37:50 ID:m20k2QBq0
>>600
相対的な問題でさ
割れるのを防いだという点では等しいが、5割を3割に止めた人と
3割を0割に止めた人だと、一試合通じた防衛という観点では
後者の方が価値が高い気がするのよね

とはいえ、瀬戸際を超えていようが防ぐという行為自体は値千金だし、
どうせそうそう戻りはしないし、評価も難しいし、今ぐらいが一番かもね

極論すると、前線で敵倒す人もプラント奪う人も凸の足掛かりを潰してるし
彼らに防衛ptが無いのはおかしいとかいう話になりかねないしなw
BORDER BREAK ボーダーブレイク 582GP
615 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 12:44:57 ID:m20k2QBq0
>>614
まずは先生に人権ならぬボーダー権があるかどうかから話を始めねばならぬ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 582GP
639 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 13:40:27 ID:m20k2QBq0
まあ、個人のスタンスの話であって、その良し悪しは論じてないからなぁ
多分出た意見について納得はしてるんだろう。自分はそうしないというだけで
確かに議論の余地はどこにも無いね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 582GP
687 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 14:34:09 ID:m20k2QBq0
牛マンを撃てば撃つほどニュードコインがポロポロと
BORDER BREAK ボーダーブレイク 582GP
723 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/23(木) 15:54:22 ID:m20k2QBq0
>>721
それは冬休みじゃなくてただの休日出勤では


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。