トップページ > アーケード > 2010年12月15日 > opOwR/rF0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000000010010010001410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】

書き込みレス一覧

【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
317 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 00:15:51 ID:opOwR/rF0
>>310
陣も采配もないのは無茶すぎる
あえてやるなら鵜殿の精鋭麻痺矢との連携が神がかり的に強いが・・・
相手の陣を押し返すために力萎え入れるとか

なんにせよそのメンツに1,5を加えただけじゃ相手の全体強化に圧殺されて終わりそう
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
344 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 02:18:21 ID:opOwR/rF0
麻痺矢も天下布武も使うが悪地形きらいだわ

悪地形が好きだったのは流星使ってた頃だけだわ
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
419 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 12:20:36 ID:opOwR/rF0
水手断ちの謎度は異常
端攻め防止にしても騎馬の多い武田でやることじゃない
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
460 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 15:16:58 ID:opOwR/rF0
イスパニア弱いなー
ロケテ時のカードソース無しの対戦環境の結果見て調整するから・・・
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
502 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 18:27:35 ID:opOwR/rF0
今回の馬単は無謀
槍への不利がはっきりしてるし、機動力でかき乱そうにも1コス騎馬がいないし

おとなしくバランスデッキを組むのが賢い
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
588 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 22:54:07 ID:opOwR/rF0
三国と違って反計とかダメ計、号令の威力の差で攻城入るビジョンがない、ってことがないのは好印象

風林火山は武力で押すんじゃなくて移動速度と統率で一気にライン巻き返して虎口からめて逆転をねらうデッキだぜ
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
592 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 23:04:38 ID:opOwR/rF0
信玄は3コストならとは思うな
限界8コストで3、5とか4はやりすぎだと思うわ
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
609 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 23:16:46 ID:opOwR/rF0
>>599
9コスト大会がバランスめちゃくちゃだったとは思えないしなぁ
そも、今回3,5とか4に限らず平均的にコストが高いんだよ
信長だって3だし、1コストには鉄砲馬がいないし
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
616 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 23:21:54 ID:opOwR/rF0
>>611
ネガっていうか、制約多すぎてつまらないんだよ
ただでさえ枚数少ないのに一枚で3.5も食うともう好きな武将入らないわけで
【NOW川】戦国大戦 34万石【義元】
624 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/15(水) 23:32:10 ID:opOwR/rF0
>>620
使う使わないじゃなくて、
キャラゲー的側面があるのに主役クラスの三人がそろって重たいのはどうかなーと思うけど

それに三国のときは9コストにしろって声はほぼなかったのに、今回ちょくちょく話題に上るのはそういうことだろ
ほぼ続編なんだから前作と比較して自由度がないと窮屈にも感じる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。