トップページ > アーケード > 2010年12月05日 > FVGhxHVv0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000003509



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】

書き込みレス一覧

【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】
71 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/05(日) 11:45:39 ID:FVGhxHVv0
>>70
傭兵祭りになったのは3.02からじゃないか?
それからは約束の援兵という厨計略であがったけれど、呉自体の性能は3.5くらいになるまで改善されてない

人心とか援兵とか群雄や連環と混ぜて悪さするパーツばっかりで、3.5になるまでは呉単は赤壁と援兵手腕くらいしかデッキがなかった。もちろん悪夢の3.12は除いて
【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】
200 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/05(日) 21:37:13 ID:FVGhxHVv0
>>198
相手しててもあんまり長く感じないなあアレ、長かったらぶっ壊れすぎるけど
遊撃は逃げる相手の追撃には使えそうなんだが、他に使い道なさそうだよなあ。鳥居が優秀すぎる

>>199
あいつはロケテのときから隠れ壊れだよな
【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】
206 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/05(日) 21:47:48 ID:FVGhxHVv0
>>203
上杉と違ってワラパーツが優秀なのがきついわ、武力上から10,6,6,3,2でしっかり27もあるし
武田系デッキだと壁を溶かしきれない、織田系だと出浦が怖いむむむ
【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】
207 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/05(日) 21:52:53 ID:FVGhxHVv0
>>204
山県は長いから関口で対策になるか?
統率UPついた山県は10カウントくらいあるからかなり焼け石に水な気がするんだけど・・・

謙信はなんだかんだ言って3カウント守りきればOKだからな
【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】
214 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/05(日) 22:05:11 ID:FVGhxHVv0
>>213
三国志やったことあるなら分かる例えだと思うがあいつは3回迎撃しても死なない白銀だ
一回くらい迎撃されても屁でもないからガンガン壁突撃してくる上に三国より瞬間スピードが速くて槍が短いから迎撃が取り図らい
【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】
224 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/05(日) 22:12:40 ID:FVGhxHVv0
>>220
山県相手にすると鉄砲が一枚くらいはほしいと感じる
壁が溶けてくれないと話にならんからな
【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】
234 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/05(日) 22:24:34 ID:FVGhxHVv0
>>231
セガはそう思ってたんだろうが実際は高統率二枚くらいいたら後は脳筋でも全然困らないからな
もしものときは諸角や駒井にがんばってもらえばいいし

しかし上杉の6/2柵鉄砲は妥当に感じちゃうのはなぜだろう
【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】
253 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/05(日) 22:47:49 ID:FVGhxHVv0
>>242
あんまり馬弱体化しちゃうとロケテ初期に逆戻りだから難しいラインではある
【築山殿の】戦国大戦 31万石【消失】
259 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/05(日) 22:53:16 ID:FVGhxHVv0
資産ゲーって言うけど武田系デッキはそんなにレアいらないんだよな

織田と今川はレア無いと話にならないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。