トップページ > アーケード > 2010年12月04日 > YlyfGgH/P

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002032200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】

書き込みレス一覧

【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
768 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 15:34:16 ID:YlyfGgH/P
三河武士の称号が手に入るなら…
俺、静岡まで遠征するんだ…

やる夫家康読んで心底そう思ってる。
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
769 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 15:35:34 ID:YlyfGgH/P
…三河は愛知だった… ちょっと本田忠勝に喧嘩売ってくる o... rz
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
786 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 17:03:24 ID:YlyfGgH/P
>>785
それでも、それでも実質の敗戦が…
嫁に城を追い出された真田昌幸なら…何とかしてくれる…!
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
797 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 17:18:07 ID:YlyfGgH/P
>>791
なるほどなー

確かに武田の圧倒的勝利ってのはあまり記憶にないよな
圧勝のイメージが強いのは三方原ぐらいか…?
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
800 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 17:24:05 ID:YlyfGgH/P
>>798
当時は兵士=農民だったからなぁ。
農魚業な国は秋の収穫時期になるとかえらにゃならんから、
戦線を延ばせないんだよなぁ…
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
812 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 18:05:45 ID:YlyfGgH/P
>>809
そうだ、鉄砲隊だけになった時、味方が城の中にいたら勝手に攻城のために近づいてくるから、
そこから一気に突撃トカで仕留められるチャンスになるよ。

あとはカード集めて、イベント起こして有利に運ぶのもアリ。
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
830 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 18:40:48 ID:YlyfGgH/P
豊臣秀吉! → ぬわーーーーーーー!!!
織田信長!! → ぬわーーーーーーーー!!!
滝川一益!!! → ぬわーーーーーーーーー!!!
エグザmぬわーーーーーーーー!!!

SSは頭の中で銅鑼の音がなるから困る
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
838 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 19:24:27 ID:YlyfGgH/P
そうか…槍3コス使いとしては道三も天敵だな…


今のうちに手を打っておくか…?
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
846 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 19:33:04 ID:YlyfGgH/P
>>840
ところがどっこい…ッ!
赤い方なんです…ッ!これが…ッ!現実…ッ!

毒+武力9弓から攻撃されたら流石の鬼美濃もあっという間に溶ける溶ける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。