トップページ > アーケード > 2010年12月04日 > FVgXHcaO0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000020111219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】

書き込みレス一覧

【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
651 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 01:00:54 ID:FVgXHcaO0
>>639
真田自体は普通に強い
デッキ自体は4枚の方が安定するけど
1コスを壁にした突撃や開幕の対応に自信があるなら5枚もどうぞ
真田は士気がある時の大砲奪取のしやすさと最後の虎口ダイブのしやすさが強み
ただし2色はやめとけ
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
785 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 17:00:49 ID:FVgXHcaO0
>>780
ぶっちゃけ野戦で勝てないから城篭りが基本で対応してた
なんで川中島も小競り合いとか睨み合いが基本
ふと魔が差して野戦で啄木鳥戦法かましたら両軍の2割近く死んだ

まあ信玄は村上さんにもボコられてるし戦術的な部分ではそこまで強くないイメージなんだよなー
謀略とか人材とか含めてバランス良く強いイメージ
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
803 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 17:28:28 ID:FVgXHcaO0
>>792
自分の領土を守れれば良いってスタンスが大きかったんじゃないの
将軍とも仲良かったっていうから大名が大きな力を持たず自前の領土を管理するってのが基本方針じゃないのかね

同盟相手としては頼りになるってのは確かだったらしい
「困った時には上杉を頼れ、謙信は義理堅いから by信玄」って遺言で言われたし
つーか信玄も海に出るルート探して北条やら今川やら避けた先がここなんだよな・・・

>>801
ぶっちゃけると処罰とか全然しなかった、反乱起した土壌もそのままで放って置くから
反乱そのものは潰したけど原因は取り除いてないよっていう状態
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
844 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 19:32:36 ID:FVgXHcaO0
>>840
佐々成政「織田家が毒に弱いとは、またまたご冗談を」
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
860 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 20:36:03 ID:FVgXHcaO0
>>852
ネタが尽きれば同名武将が出てくるでしょ
柿崎さんや直江さんなんかはSRが出てもおかしくないし
謙信が陣や采配持ちVerなんかもあり得なくは無い
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
871 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 21:01:20 ID:FVgXHcaO0
>>868
夏目は出れば漱石になるんだろうな、YAZAWAみたいに
きっと5/4騎馬で計略は三河の身代わりだな
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
907 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 22:02:16 ID:FVgXHcaO0
テンプレが発生するのはしょうがないけどな
ある程度の資産で単色で組んだらスッキリ組めるのが武田と織田しかないのがなんとも
今川単はちゃんとした資産ないと組めないし
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
929 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 22:42:24 ID:FVgXHcaO0
結局騎馬も鉄砲も槍壁がいて際立つ兵種だからなぁ
馬鉄砲で遊撃に徹するデッキを作ろうとしてもそれだけのパワーがある単体強化も限られてるし
精兵系や挑発みたいな要所で小出しに出せる計略があれば別なんだが
【謙信家出】戦国大戦 30万石【代理に山県】
946 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/04(土) 23:14:14 ID:FVgXHcaO0
ついでに伏兵も少ない
気合持ちは多いけど歩兵も多い
武田は騎馬の速度上昇系は無くて良かったんじゃなかろか

デメリット有りの陣は強い→でも槍が無いのでぶつかり合いは微妙
一部超絶はとても強い→でも脇を固めるパーツが微妙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。