トップページ > アーケード > 2010年12月03日 > TDYO0S/z0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2340000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP
153 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/03(金) 00:16:57 ID:TDYO0S/z0
いうなれば運命共同体
互いにかばい、互いに頼り、互いに助け合う
一人が十人のために十人が一人のために
だからこそ戦場で生きられる
分隊は兄弟。分隊は家族。
嘘を言うな!
猜疑にゆがんだ暗い瞳がせせら笑う
無能、怯懦、虚偽、杜撰、
どれ一つとっても戦場では命取りとなる
それらをまとめて無謀で括る
誰が仕組んだ地獄やら、兄弟、家族が笑わせる
お前も!
お前も!!
お前も!!!
だからこそ俺のために死ね!!!
BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP
167 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/03(金) 00:29:10 ID:TDYO0S/z0
>>163
狙撃に対する憎悪を持つ人間の99%が市街地で自ベースの青点を
コア防衛の味方と誤認したことに起因する
BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP
212 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/03(金) 01:24:04 ID:TDYO0S/z0
>>209
残念ながら大半の重火力は決定的な勝因にはならない
コアに敵が言ったら背中を見送って軽い胴の奴に責任押し付けるのが奴らの流儀
BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP
229 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/03(金) 01:45:05 ID:TDYO0S/z0
>>225
採掘島はある意味味方の思考がわかりやすかったな・・・・
キルデス対決だと最後まで安心できん
BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP
246 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/03(金) 01:53:57 ID:TDYO0S/z0
>>241
採掘島で支援3枚くらいで再起しまくるとおにぎり一個分くらい差が開いたりするよ
でも防御センサー防御だと禿げやすいよな
凸を防いでもキルデスで負けてると非常にもどかしい
赤いプラに味方の遺体が4つくらい転がってるときが5回くらい続いたら格差マッチだと思ってあきらめる
BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP
262 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/03(金) 02:00:05 ID:TDYO0S/z0
>>253
両軍ベースが幅500M位の川で完全分断されてるMAPだったら出番あるかも
BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP
268 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/03(金) 02:07:16 ID:TDYO0S/z0
>>265
新ルール・・・・
de_d51 cs_traza as_u-hai とか・・・
BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP
280 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/03(金) 02:14:03 ID:TDYO0S/z0
>>273
田原総一郎の討論番組のような
砂と砂不要論者の熱い論争が見られるのか
BORDER BREAK ボーダーブレイク 567GP
294 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/03(金) 02:19:39 ID:TDYO0S/z0
リペアポスト見てると砂の盾は弾防いで初めてSP減る仕様にしてもいいんじゃないかと思うくらい不憫


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。