トップページ > アーケード > 2010年12月01日 > KbTgAS2X0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001322210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
243 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 19:53:24 ID:KbTgAS2X0
モンハンは2Gで飽きて、結局3でもやることは変わらないよな・・・・
といいつつも暇な時間がどうしてもあるから買っちゃうんだよな・・
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
256 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 20:18:19 ID:KbTgAS2X0
結局ヴルカンは誤配信だったの?
もし意図した配信じゃないなら来週は何も追加なさそうだな・・・
BB大丈夫か?
いいかげんまともで、“実用的な”武装出さないと
追加してるけど選択肢にもならない産廃増やすだけでユーザーは辟易してるぞ・・
いまだに初期武装が第一線って、おかしいだろw
初期は壊れてるって認識なくてサペや魔剣だしたのか?
で、今になって追加武装は慎重になって、結果産廃武装ばかりなのかw
セガもしっかりしろよ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
271 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 20:42:43 ID:KbTgAS2X0
>>261
すまん、ヴルカンは良武器だったわ
ただ、あまりに他の追加武装が貧弱で未だに初期からある武装が幅を利かしている現環境がなぁ
麻は凸屋と戦闘厨に二分するが、魔剣一択とかゲームとしてどうなのって思う
せっかく槍と刀だしたら剣に比肩するステを持たせてあげろよ

蛇・支は後発武装もそこそこ健闘してるきがするけどさ・・・
砂?知らんがな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
276 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 20:53:06 ID:KbTgAS2X0
>>275
いや、2段階目で比較しても剣が抜けてるだろw
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
304 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 21:32:51 ID:KbTgAS2X0
>>282
それはないだろ
当たり判定と威力で魔剣担いで、それを主目的にしたアセンを組むだろう
リヒトUとか判定や威力で魔剣の利便性に遠く及ばない
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
317 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 21:50:13 ID:KbTgAS2X0
>>308
それは戦闘スタイルによるんじゃないか?w
Sクラスなんて持ち出してるが、そのクラスは人任せじゃなくて自分で戦局を動かすスタイルが多いだろう
それが麻なら尚更
重量考えても戦闘メインじゃなく凸を第一にするなら魔剣は担がないだろう
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
335 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 22:11:46 ID:KbTgAS2X0
>>323
たまにあるよなw
後ろ見てうろうろしてるけど、待ち席にはいなくて
残りGP確認して待ち席に座るやつとか
どうせいないだろうと思って再戦押して追加投入しようと思ったら後ろにいなかったはずの(ry
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
388 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 22:50:44 ID:KbTgAS2X0
なんか魔剣の硬直を盾に無駄に刀を押してる奴がいるが
別にタイマンだけが主な用途じゃないしなw
複数群がってる(占拠時など)とこに多段ヒットできるのも魔剣の強みだし
最大の特徴である次元斬もある
リヒトや槍の通常なんてほぼゼロ距離専用と化してるじゃねーかw
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
415 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 23:02:42 ID:KbTgAS2X0
>>393
まさにいってる通りだとは思うけど
実はピ槍とマ剣の通常を比較した際、マ剣の方が射程も長いという噂があるのだよw
散見するのは、採掘島のタンクでリーチを検証した話
糞狭い判定の槍なのに直線リーチでも剣に負ける槍って・・・・
BORDER BREAK ボーダーブレイク 566GP
420 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/12/01(水) 23:08:43 ID:KbTgAS2X0
>>419
いや、意図として、剣にはその踏み込みによるリーチ伸張があるから
槍の優位性(リーチ)が薄れるねって事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。