トップページ > アーケード > 2010年11月20日 > 7MLi+17JO

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/2500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000001100000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ティーチャー
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12

書き込みレス一覧

ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12
377 :ティーチャー[]:2010/11/20(土) 00:15:17 ID:7MLi+17JO
>>369
全員バランスで配置は高めです。
俺はスパキャンキャンセルで前線の高い位置で奪ってカウンターが最強だと思ってます。
プレス値もディフェンスラインも、CBの配置もかなり高めです。
ラインにしてるので、スルーはオフトラで防ぎます。
アーリーもオフトラかキーパー出して防ぎます。
ディフェンスのトラップミスや大きなカットは即失点に繋がるので、
スパキャンキャンセルは欠かせません。
多分一試合でペナルティエリアより深く攻められる事は1回か2回で済んでると思います。わざわざ数えた事はないですが(笑)
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12
380 :ティーチャー[]:2010/11/20(土) 00:41:07 ID:7MLi+17JO
>>378
やっぱり(笑)
多分あなたは明日から画期的にディフェンスが強くなると思います。

やり方は簡単。
アイコン設定画面の一番下をセミアシストにするだけです。

大半のプレーヤーがアシストなし、でやっていると思います。
この場合、攻撃時も守備時もカーソルの切り替えは自分でも行えますが、
基本的にCPUが自動で切り替えます。
つまり自動がカーチェンしてやっと動かしたい選手にあっても、
CPUが自動で勝手に他の最も近い選手に切り替えて動かしたい選手にカーソルが合わない現象がおきます。

反対にアシストにすると、攻撃時も守備時も自分で切り替えない限り変わらず、
CPUが勝手に試合をしてしまいます。結構上手い(笑)

なのでゴリドリされた時に、奥の選手を動かして回り込ませたい場合は、
セミアシスト、つまり攻撃時は今まで通り自動で、
守備時は自分でしかカーソルチェンジ出来ない設定がベストです。


既にセミアシスト設定なら、スライダーとフォメの調整が必要だと思います。
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12
381 :ティーチャー[]:2010/11/20(土) 00:48:46 ID:7MLi+17JO
>>376
センスというより慣れですよ。頑張って下さい。
家庭用かCPU戦で慣れるまではやって下さいね。
俺はアンチ573です(笑)
スライダーの設定は家庭用が発売されてすぐ試しだしました。
みんながまだ2008やってる時に2010やり込んで、
アケで2010が出た頃には飽きてました(笑)
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12
385 :ティーチャー[]:2010/11/20(土) 01:08:57 ID:7MLi+17JO
>>383
これでマスBの壁超えますね。
マスAになったら報告して下さい。

573は一切を説明しないから自分で試して理解するしかないからね、
だから俺はアンチ573
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12
393 :ティーチャー[]:2010/11/20(土) 01:27:47 ID:7MLi+17JO
>>386
面白いなあ

@間違いないね、たまにどう防ぎようも無い時がある。
A微妙かも…試合始まってずっとスルーを囮につかって、
意表をついてパスキャンセルしてドリブルの方が効果的かも…
多分オフトラでディフェンス上げると思う。かなり警戒はしてるけどね。Bチョン出しは完全に防げるので、直接狙われたらアウト(笑)
ただGKはニア側に寄せておくし、壁の枚数増やして、ジャンプ無しの前に全員出るで対処するけど…
直接ファー打たれたらアウトですね(笑)
Cエフェは抜きにしてもキーパー弾いてごっつあんは防げないよね。
D俺はその位置はDMFをスパキャンキャンセルで下げるからセンターのCBは動かさないよ。

俺が一番失点するパターンは即コーナーだね。
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12
394 :ティーチャー[]:2010/11/20(土) 01:37:44 ID:7MLi+17JO
>>389
記憶にはないです。
家庭用で極まれにとんでもなく上手い人がいるのでその中の一人だったかも知れませんが…
一応家庭用繋いではあるけど最近はほとんどやってないです。
この前の大会の代打ち以来ウイイレはやってないです。
2011も買うつもりもないしね(笑)
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12
410 :ティーチャー[]:2010/11/20(土) 09:19:38 ID:7MLi+17JO
アンチ573というコナミ社員なんていないだろ(笑)
しかしウイアケ今そんなに過疎ってるんだな…
最近100円5連の店には行ってないから分からないが、
100円2連の店は前の大会の時ですでに貸し切り状態だった。
撤去される日も近いだろうな(笑)
開発者が真摯にユーザーの声を聞かず自分勝手な思いで作ったゲームが評価されなかっただけ。
政治家なら辞任コースの失敗だな(笑)
2010はウイイレ史上最大の愚作だと俺は思ってるよ。
何より、操作の説明一つしない理由が分からない(笑)

今さらながら疑問に思ったのだが、パスボタン長押しで奥の選手にパスが出せる、
という基本操作すら知らずにやってる人もいるのではないだろうか?
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12
415 :ティーチャー[]:2010/11/20(土) 10:29:22 ID:7MLi+17JO
>>414
エラシコのボールが足元から離れたとか?
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010Part12
463 :ティーチャー[]:2010/11/20(土) 23:49:36 ID:7MLi+17JO
さて、 今夜の議題募集


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。