トップページ > アーケード > 2010年11月10日 > jjkMuDvd0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3022 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000270000000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 541GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
651 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 14:48:22 ID:jjkMuDvd0
>>645
エリア外でなおかつ海におちたらほぼ即死

ソースは俺。
西スタートでCプラ右下あたりの角から右ベースにジャンプ+ACで岸壁届くか、
と思ってやったら「そこは戦闘エリア外よ!」→着水→大破 だった。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
668 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 14:56:32 ID:jjkMuDvd0
>>656
Cプラ左上の突堤への水域はショートカットできるのにねえ。

ウーハイって水面からの高さがそんなにない場所だと、
陸地に上がるための足場みたいなのがかなりあるから優しいよね。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
679 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 15:02:05 ID:jjkMuDvd0
>>675
ちゃうねん。

Cプラ左上のところも水ポチャはするねん。
まあすぐに足場に乗れて、パッと陸地に上がれるという点は全然ちゃうけど、
右下の水域は耐久フルからでも着水即大破やねん。
ダメージがハンパない設定されてるとしか思えん。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
697 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 15:07:43 ID:jjkMuDvd0
>>686
俺は了解押すけど、別ルートからスネークする派
BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
704 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 15:11:17 ID:jjkMuDvd0
>>701
船と岸のスキマに落ちたところを上から3機くらいに蜂の巣にされて溶けた初参戦。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
723 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 15:19:07 ID:jjkMuDvd0
>>709
その図の見かたがわからんw 西ベースかい、それ。

さっき俺が行ってたCプラ左上の水域、いまマップ見たら、
ジャンプ中にエリア外を掠めるだけで、基本エリア内だったわ。
そらダメージ量違うわなあ。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
731 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 15:22:57 ID:jjkMuDvd0
>>728
でっででー♪
BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
746 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 15:39:14 ID:jjkMuDvd0
>>745
マウスのCボタンが壊れてるんでないの
BORDER BREAK ボーダーブレイク 539GP
751 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 15:44:13 ID:jjkMuDvd0
>>748
Cボタンの利きが悪いと、ダブルクリックでリロードしにくいって時あるから、
そういうときは俺も撃ちきってリロードとかしてるけどな。
持ち替えは押しっぱなのであまり失敗はしないんだが。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 541GP
374 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 23:39:48 ID:jjkMuDvd0
>>370
マインV持ちだとコア下に遠投して離脱という荒業があるぞ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 541GP
398 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/10(水) 23:55:44 ID:jjkMuDvd0
>>392
>アッパーはブレやすくてFAMみたい
イベントで使ったときそう俺もそう思ったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。