トップページ > アーケード > 2010年11月06日 > EpNlBo7v0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000101110000121312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】

書き込みレス一覧

【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
530 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 00:16:54 ID:EpNlBo7v0
カスのほうには特になにも書いてないけど
青3、4でなら赤1ザクシリーズぐらいは引き離せるそうだな

ところで焦げとジムカスって機動性おなじなの?
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
542 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 11:55:58 ID:EpNlBo7v0
>>538
近距離としての役割はたせてないのにコスト相応の性能が
あるなら使っても問題ないんじゃないか?
66なら射1枚はおkだよね?

さすがに赤振りする必要性はないとはおもうが

QSできて100-200まで歩きとれるのなんてこいつだけなんだし
選択肢の一つとしてなら問題はないと思うんだが
状況に使い分けってことじゃダメなの?


【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
554 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 13:58:02 ID:EpNlBo7v0
>>546
ダウンとれる兵器なんて連邦中低コにはたいしていないだろ
グレ、クラッカーもってるのはF2と駒(ジムトレ?)だけ、しかも両方とも
ジオンのF2とザク改にくらべれば劣化としかいえないだろう

陸ガンは胸ミサ+ブルパでダウンとれるが水ジムだって
背ミサ4発で低バラダウン、すこし外れたらハープーン打てばいいだけ

MSごとの違いって要はAP、機動性、装備、だろ?
機動性と装備は十分使えるんだからそこをほかの機体と
くらべて使い分けていけばいい

もちろん状況によるがジオン中低コのすべてに対応することを
考えれば駒や陸ガンなんかより水ジムのほうがよほどいいと思うんだが
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
564 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 14:36:00 ID:EpNlBo7v0
>>549
水ジムのサブAwikiで180-200から隠し修正されたときいたが130からあたるのか

砂漠66以上ならQSとかあまり意味ないしメインミサイルでいいんじゃね?
射が1発重視なら水ジムは数で攻めればいいだけだし


【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
569 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 15:29:42 ID:EpNlBo7v0
>>567
歩き強調というよりか歩き+スベリだな
あと、190近く飛んでくるミサポに150の胸ミサ系じゃ不利すぎる
水ジムなら100以降すべてカバーできるし全バラにQSはいる
それと中低コの話をしてるのにジムカス引き合いに出すのはおかしい

焦げ想定なら駒や陸ガンより数倍戦いやすい
偏差クラならみててよけれるし、背ミサなら焦げが維持してくる
クラ間合いでも当てられる、インファならハープーンがかなり便利
勝てるとはいわないが空気合戦、最悪コスト相応ぐらいはけずれる

で、
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
586 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 20:38:05 ID:EpNlBo7v0
「普段は射撃して近づかれたらQSもできる」
なら実際に使っていけると思うんだが

実際問題、カス以外の近でザク改と戦わなきゃいけないとしたら
駒か陸ガンかBD1のどれかでしょ、
そこに水ジム加えてもいいんじゃないかとおもってるんだが
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
592 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 21:14:52 ID:EpNlBo7v0
たしかに連邦近はバルカンもち多いが実際に使うやつ少なくないか?
連邦近のバルカンはメインとの相性がわるすぎるきがする

水ジムサブはいまのとこAか背ミサだが用途は若干被り気味かも
どっちも優秀だとはおもうが
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
596 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 21:36:16 ID:EpNlBo7v0
>>594
相性悪いっていうのはメインマシとかな
使い分けるとはいっても要は両方マシみたいなもんだし
むしろ固定武装以外じゃ寒バルコンボくらいしかみかけないし

で、1発よろけのハープーンとくらべると微妙なんじゃないかと
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
602 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 22:28:29 ID:EpNlBo7v0
>>600
いや、近めの歩きも隠れた相手にもある程度はささるんだがw

たしかに6マシと比べればダメ19は少ないかもしれないが
ハープーンの特性からして比較対象は3マシ、ブルパでも24程度で大差ない
へたすれば射撃戦でザク改青3あいてならブルパは2発程度しかあたらんだろ

そしてザク改あたりにマシ全ヒットするQS間合いになれば全バラ3連QSが生きる

たしかにハープーンもってもマシもちほどライン維持はできないが
逆に相手の近を動きにくくする、と考えれば優秀なんじゃないか?

別に近マシ枠をすべて水ジムにしろとまではいわないが
66なんかで1機いれば十分仕事ができるんじゃないか?

ジオンでたとえればスゴより速くてハイゴより近にちかいって感じか?
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
608 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 23:00:36 ID:EpNlBo7v0
>>606
近のマシを制圧可能、射のバズを支援火力とたとえれば
水ジムはその中間ぐらいとしかいえないな

射バズは最低150くらいはないとまともにあたらないから引きうちするしかない
QSと手数は射にはないメリットだし、水ジムはたとえ方しだいで
万能とも嫌がらせともいえるが中途半端とはすこし違うと思う


>>607
さすがに増えてるとは思わないが占領戦あるからじゃないの?
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
612 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 23:17:50 ID:EpNlBo7v0
>>611
むしろザク改と駒だけじゃね?
両方同性能の3マシを160円がもってるから敬遠されガチで基本6マシ

明らかに弾がおそいジオンF2と陸ガンは当然3マシだし
マシ速度おなじな朱雀とデザクは3も結構いる


金閣マンセルは駒でもいいかもしれないが近2マンセルや近射マンセルなら
武装的に駒よりかは優秀だと思うんだが

格と組ませるならダウンほしいけど近や射と組むなら歩き取りは重要だと思う
【トレモで】戦場の絆 連邦軍 窓六75機目【GO】
621 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 23:51:04 ID:EpNlBo7v0
修正がつづくとwikiの情報も間に合わないからな・・・
おれも水ジムのってたがwikiぐらい見てない上に背ミサメインで
肩Aが130〜あたるとかわかってなかったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。