トップページ > アーケード > 2010年11月06日 > 6CaagcNHO

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12200000001020022100001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 533GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 534GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 533GP
447 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 00:31:04 ID:6CaagcNHO
完勝に連勝が追い付いた件
BORDER BREAK ボーダーブレイク 533GP
521 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 01:35:48 ID:6CaagcNHO
軽量で稼げる方が上手いと思うんですが
と、フル修羅ガチムチ中量キメラを乗り分けるゆとりA2が言ってみる
BORDER BREAK ボーダーブレイク 533GP
540 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 01:48:29 ID:6CaagcNHO
>>526
そうかい

>>527
死ななきゃいいのさ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 533GP
559 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 02:03:22 ID:6CaagcNHO
>>549
うん、A2頑張る
BORDER BREAK ボーダーブレイク 533GP
566 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 02:10:24 ID:6CaagcNHO
>>564
じゃああれか
渓谷のアーチ上から敵ベース内を狙撃する砂は芋じゃねえな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 533GP
815 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 10:23:38 ID:6CaagcNHO
>>809
よし、その複層を寄越せ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 533GP
920 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 12:44:20 ID:6CaagcNHO
俺のCNは知り合い以外厨二病をこじらせた思い出の残り香だとは気付くまい
BORDER BREAK ボーダーブレイク 533GP
928 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 12:52:23 ID:6CaagcNHO
>>922
中二時代の創作物に決まってるだろ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 534GP
87 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 15:07:15 ID:6CaagcNHO
>>83
前線病患者というのは前線に敵が居なけりゃ更に奥へ進むもんなんだよ…
BORDER BREAK ボーダーブレイク 534GP
105 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 15:21:26 ID:6CaagcNHO
>>93
つまり敵コアで魔剣ブンブンしろってことか
BORDER BREAK ボーダーブレイク 534GP
170 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 16:29:27 ID:6CaagcNHO
>>146
リ・ガズィのリ的なもんじゃね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 534GP
181 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 16:47:10 ID:6CaagcNHO
>>178
そういうときに限って誰も気付かずに後に凸った味方が賞賛される事実
BORDER BREAK ボーダーブレイク 534GP
209 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 17:28:02 ID:6CaagcNHO
なあ、ちょっと遅い気もするんだがTFって
Trial
Frame
の略で実はその上位は一撃必殺どころかコアに叩き込めば1/10くらい削れる超装備なんじゃないか…?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 534GP
694 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/06(土) 22:03:25 ID:6CaagcNHO
ロボゲーマーならパーソナルカラーくらい持ってるよな
俺は深緑なんだけどいつ実装されますか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。