トップページ > アーケード > 2010年11月04日 > CwOrKl0X0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000033000681026571011111398



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
機動戦士ガンダム EXTREME VS part65
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66

書き込みレス一覧

<<前へ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
371 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 19:27:27 ID:CwOrKl0X0
ルナザクは別に大丈夫じゃね
使いやすいってだけで修正するほど突き抜けてる機体って感じは全くしないぞ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
380 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 19:31:55 ID:CwOrKl0X0
>>370
こっちもSDは人気あったなw
今の三国志ガンダムは子供に受けてるのだろうか
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
407 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 19:53:17 ID:CwOrKl0X0
ピストルは一応強化されてるらしいのでどうなるかだな
都内某所の大会動画観れるようにならないかなぁ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
422 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:09:15 ID:CwOrKl0X0
あえてのモンシア参戦
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
427 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:14:03 ID:CwOrKl0X0
00の修正なんざ本スレの住民ですら変わったかどうかすら分からんものばっかではないか
そんな事よりスマートフォンの対応だ!
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
434 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:18:32 ID:CwOrKl0X0
スパロボに至っては引退した声優が復活してやって来たりするし
カガリの人もどうにかなると信じてる
ウェブマネー対応とかで普通に出来ると思うんだがなスマホ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
441 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:24:24 ID:CwOrKl0X0
>>440
コスオバ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
448 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:27:25 ID:CwOrKl0X0
Gジェネの時には居なかったのかな
他の機体もちょこちょこ変わってるみたいだが変な修正来た機体はあるのだろうか
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
451 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:29:05 ID:CwOrKl0X0
>>447
フレイのナビはずっと待ってるぞ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
463 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:36:22 ID:CwOrKl0X0
黒本も弱体化はしたが乙とは役割違うからな
切り込み機としては相変わらずだし大会がどうなるかだな
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
469 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:40:28 ID:CwOrKl0X0
そりゃあ上昇したい時だろう
普通のジャンプより物凄い動かしやすいものと思えばいい
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
474 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:44:35 ID:CwOrKl0X0
大きい店は2台ぐらい練習台置いてあとは全部シャッフル台にしとけば良いのにと思う
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
485 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 20:55:09 ID:CwOrKl0X0
髭も一応格闘より万能機と言うべきなのだろうか
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
489 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:00:31 ID:CwOrKl0X0
>>486
本スレでは数値も出てないのでなんともとしかという感じ
一応新コンボは発覚したぐらいらしい
体育座りで迫りつつ巴投げを仕掛けるガンダムとはさすがお髭さま
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
493 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:04:16 ID:CwOrKl0X0
いやコンボは新コンボでもないか
髭は勝利したときに特格入れておくとゲッツ!のポーズで止まるのが楽しい
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
499 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:10:27 ID:CwOrKl0X0
髭のマスターの場合機体の特色違うからなんとも
今回核も使いやすいしカプルで結構弾ばらまけるしな
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
507 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:21:43 ID:CwOrKl0X0
ゼロカスはメインの性能上昇と特射特格のリロ短縮
赤枠は特射の虹キャンとブースト低下とメインの特射キャンセルと発生強化か
これで結構戦えそうだな
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
514 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:26:16 ID:CwOrKl0X0
>>509
カス当たりらしい
前よりはダメ与えやすくなった感じ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
522 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:31:16 ID:CwOrKl0X0
乙が強いとはいってもZZや黒本みたいに組み合わせ次第で戦えるの居るからな
バランスに関してはかなり良くなったんじゃないのか
升も大会でどうなるかまだ分からんし
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
528 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:33:36 ID:CwOrKl0X0
>>523
5発に相変わらずのトビア付きだしそれほどじゃね
と言うかもとからBD格でどうにか荒らしていく機体じゃないかこいつ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
538 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:39:03 ID:CwOrKl0X0
>>532
触った感じ格闘は全く変わってない
BD格と少し弱体化したと言われるが相変わらずの鞭も健在
開幕やコスオバ無しの前線での戦い方は変わらんのでラゴゥ冬の時代は相変わらずだぜ!
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
542 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:44:03 ID:CwOrKl0X0
連レスになるけど本スレ見る限り鞭の弱体化はガセみたい
前のスレからあった横格が更に伸びるようになったって意見がちょくちょくあるので明日試してみる
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
547 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:52:01 ID:CwOrKl0X0
連レスにもなってなかった・・・
確かサガットは意図的に強くしてたんだっけ
DXのバグと言うか小ネタGビットみたいなのはどうなったんだろうか
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
556 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 21:57:26 ID:CwOrKl0X0
だって出したら和田云々になったりなんか荒れるし
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
565 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:01:14 ID:CwOrKl0X0
ヘビアは少し修正された程度ではプレイヤーは増えないと断言できる
あれは本当に使いこなせる気がしない
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
577 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:08:38 ID:CwOrKl0X0
ヘビアの前格には物凄い希望を感じるが
あの覚醒時の顔が気に食わないw
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
591 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:16:37 ID:CwOrKl0X0
>>590
勝率と自分より上の階級どんだけ倒したからしい
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
601 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:25:34 ID:CwOrKl0X0
黒本とZでは尖り方が違うからな
Zは確かに強いが黒本に比べて手軽に勝ちを狙いに行ける機体ではない
完全に立ち回り重視
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
604 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:28:00 ID:CwOrKl0X0
ホームの全国リプレイ低コス勝負の1戦ぐらいしか見れないんだけど
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
611 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:36:04 ID:CwOrKl0X0
FAZZとFAZZの掴みタッグが流行ると予想する!
というかケルが弱体化したおかげでメタボ組も結構やりやすくなる気がする
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
616 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:38:47 ID:CwOrKl0X0
>>614
これからプロビや赤キュベも来るのでそんな事言わないで希望をください・・・
Vガンの追加枠あるかなあ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
620 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:40:01 ID:CwOrKl0X0
>>618
今回のZの格闘のメインは変形格闘じゃないのか
物凄い使いやすいぞ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
636 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:47:30 ID:CwOrKl0X0
>>630
前の初代やゼロや髭に比べりゃまあいいだろと思える部分もあるしな今回
確かにもうちょい個性ある機体追加して欲しいわ
エピオンやトールギスや忍者みたいな個性の塊的な機体が今回足りない
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
642 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:52:12 ID:CwOrKl0X0
>>638
たまに使ってるぞw
赤枠みたいな感じで個性強めにしてく方が嬉しいわ
髭や御大将とかは万能機になるよりはもっと尖った方がありがたい
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
648 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 22:59:34 ID:CwOrKl0X0
V2は前までのVガンのノリでボトムアタックやりまくれたら楽しい機体になったはず
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
654 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:03:24 ID:CwOrKl0X0
シナンジュってラスボスだったのか
もっとゴツイのがユニコーンと戦うと思ってたわ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
663 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:06:29 ID:CwOrKl0X0
>>659
横からのメインはコンボのひとつだったはず
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
668 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:08:52 ID:CwOrKl0X0
アルカナは対戦ゲーとしては結構良いって聞くな
あの絵柄でもスタッフがしっかりしてたら出来るもんだ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
679 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:13:00 ID:CwOrKl0X0
トールギスVが高起動万能機になるか前作の通り変態的な加速か気になる
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
694 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:16:48 ID:CwOrKl0X0
>>687
なんか無印ガンガンのガンタンクとグフカスが思い浮かんだ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
703 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:21:32 ID:CwOrKl0X0
>>700
3000ならそれでも問題はないがこいつ2500か2000だろうしな
今回の弾幕は優秀だと信じてる
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
715 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:26:10 ID:CwOrKl0X0
>>708
2000ならシャゲルやヘビア辺りが楽しいぞ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
719 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:27:23 ID:CwOrKl0X0
ドラゴンはなんでああなったんだろうな
前作の忍者からして相当MFは濃く作れたはずなのに
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
731 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:32:53 ID:CwOrKl0X0
>>725
ドラゴンは原作では神含むメイン5人の中でかなり凄かった方だった
シャイニングと引き分けるわゴッドとほぼ互角に戦うわで実際は相当出来る子
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
737 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:37:23 ID:CwOrKl0X0
フラッグ初めて見た感想はゲシュペンストだった
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
741 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:39:28 ID:CwOrKl0X0
>>739
それだw
あの頭をゲシュペンストにした感じだと思った
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
746 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:46:25 ID:CwOrKl0X0
量産機ならノインさんが輝く日は来るのだろうか
あの数のサーペントをトーラスで相手にしたある意味Wのパイロットで一番の化物だと言うのに
機動戦士ガンダム EXTREME VS part66
757 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/11/04(木) 23:53:49 ID:CwOrKl0X0
中ボスはもっと増えて欲しいよね
あの00のやつばっかはつまらぬ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。