トップページ > アーケード > 2010年10月01日 > X+fVRT0+0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000010042311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 484GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
293 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 11:13:21 ID:X+fVRT0+0
>>290
半額よりも集弾性能がAは欲しい
早くて硬い奴が増えたから接射だと撃ち負ける方が多いし
BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
693 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 18:37:14 ID:X+fVRT0+0
今日デゴイチの東スタートで敵ベース前に施設破壊章目当てでスネークして
自動放題3機レーダー1機を破壊したんだが弐式は施設破壊に向いてるな
きっちり当てれば1マガ以内で自動砲台3マガジン程有ればレーダーが破壊出来るとは

BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
869 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 21:05:58 ID:X+fVRT0+0
真面目に対ワフー戦術として考えるとコロ系の物量重視かアタラント系の威力重視の榴弾を
2・3体分用意して支に偵察してもらって予測進路上に偏差射撃を加えるのが一番効果的じゃないだろうか?
砂の狙撃支援が有ればロマン的になお結構
誰もが一度は考えただろうけど
BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
873 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 21:12:20 ID:X+fVRT0+0
>>871
「離れなさい!死にたいのですか!」
「この声は・・・アイナなのか」

唐突に浮かんだ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
892 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 21:37:50 ID:X+fVRT0+0
そろそろスレ立か道理で速度が遅くなったわけだ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
913 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 21:54:24 ID:X+fVRT0+0
>>902
乙 「さぁ一斉にスレ埋めするぞ!」

>>909
ほらよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=--WCHtpWpOs
BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
935 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 22:15:38 ID:X+fVRT0+0
>>926
ガノタであると同時に元絆民の小将さ

BBTV12は三杯酢と言う雑音は有ったがメッサーとワフーの大体の動きが見れたから良いや
あの釘打ち銃の性能がよくわからんかったけど
BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
952 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 22:48:03 ID:X+fVRT0+0
>>950
自動砲台からのダメージを見る限りでは
コング系統を4・5発喰らえば落ちそうだよ
それとも榴弾の雨に晒そうか
BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
961 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 23:06:13 ID:X+fVRT0+0
>>955
イギリスの爆撃機乗りの話だったかな
本編のほとんどが爆撃機内の話で対空砲火で負傷した仲間をドイツ領内に降下させる奴ならそれだな

ゲーム中で仲間を強制的に降ろすってなんかやだな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 483GP
995 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 23:25:53 ID:X+fVRT0+0
>>1000なら砂にダンボール追加
BORDER BREAK ボーダーブレイク 484GP
10 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/10/01(金) 23:28:48 ID:X+fVRT0+0
>>1乙!
さぁ出撃するぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。