トップページ > アーケード > 2010年09月21日 > sh/f0fZBi

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000100001000000010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
308 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 00:02:21 ID:sh/f0fZBi
>>279
MLRSの性能を見るとそれがセガの考えてる運用なのかも
ECMも逃走用のつもりで入れたんだったりして
BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
367 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 00:18:24 ID:sh/f0fZBi
>>318
向き不向きがあるかと言われれば当然あるけど
そのランクで止まるのは他にも原因があると思う
ゲージを使いきってないか、41コングマイン辺りを使いきってるか
味方と行動できてるか無駄に時間を使ってないか等々
この辺がみんなできてるのにB3止まりって人はあんまりいないと思う
BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
389 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 00:29:33 ID:sh/f0fZBi
>>357
真正面からの撃ちあいで勝てないなら
そういう状況にならないように動くってのも技術だよ
1対1で戦わない、逃げ場がないところで戦わない
自分よりライフの多い相手と正面から戦わない等々
色々工夫が足りてないんじゃない?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
413 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 00:39:23 ID:sh/f0fZBi
>>393
ポイント稼ぎの効率が悪いんじゃない
なにもしてない味方についていってなにもしてかなったり
ベース防衛にやたら大人数で戻って時間を無駄にしたりしてない?
味方の盾になったからとか時間は稼いだとかは禿げるよ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
419 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 00:41:33 ID:sh/f0fZBi
>>397
遠距離特化の新しいスタイルができる予感
BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
429 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 00:45:22 ID:sh/f0fZBi
>>425
**
BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
801 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 07:41:58 ID:sh/f0fZBi
まぁAB前だし数回やって財布リペアでいいじゃない
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
37 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 12:20:29 ID:sh/f0fZBi
クソマップはプレイしないに限る
やってもイライラするだけだ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
449 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 20:10:23 ID:sh/f0fZBi
このマップは悪魔のマップだろ
勝つためには前にで続けるしかないんだけど
誘惑に負けるやつが芋ると前に出てる人が禿げて負ける
一番最初に裏切ったやつが一番儲かって
一番最後まで諦めなかった人が一番バカを見る
どこも多かれ少なかれその傾向があるけど
ここは特にそれが顕著だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。