トップページ > アーケード > 2010年09月21日 > Rw1j2DNl0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002033000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 469GP
975 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 11:02:13 ID:Rw1j2DNl0
>>962
スモイ!

>>973
下位狩りカッコイー(棒読み)

まぁ冗談はさておき中の人の腕が落ちるから
リハビリ頑張れよw
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
203 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 15:13:57 ID:Rw1j2DNl0
>>193
残り10秒はさすがに無理だなw

採掘島でB23戦なら、給水塔の上で芋るだけで
砲台からレーダーまで壊し放題のボーナスタイムだったし
センサー無しのときも多いから凸っても
いけたんだが…このマップはどうなんだろ?

まぁ凸が苦手なら素直に戦闘するのが一番楽だよ。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
214 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 15:31:11 ID:Rw1j2DNl0
>>210
1つだけ可能性があるとしたら、
「途中参戦したら南側でEプラ占拠済みでした!」って
状況だなw 麻で即凸すれば5P分くらい削れるかもしれん。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
302 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 17:31:54 ID:Rw1j2DNl0
うぉ、前回の遺跡で修羅U脚・デ剣・素ACで練習成功
した南壁穴侵入試そうと思ったが、Bプラの位置的に
辿り着くのがキツイな…orz

とりあえず動画で傾向と対策を練るか。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
310 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 17:35:51 ID:Rw1j2DNl0
>>306
そうだよな。トイレと川岸を懸命に往復してるもんナ!

…冗談はさておき、遺跡だとそういう麻も多いから困る。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
318 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 17:43:14 ID:Rw1j2DNl0
>>315
私見だが、全くお薦めしない。
まだ38改の方がマシに思えるw

つか、砂初心者なのにトライアド持ってるんか?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
337 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 18:01:02 ID:Rw1j2DNl0
>>326
なんだ、同士じゃないデスカw

俺は38改と初期日光と初期鷲目持ってるけど
38改が一番使いやすく感じるなぁ。
…ちなみに、砂に乗り始めたらB2に即落ちしましたw
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
353 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 18:10:28 ID:Rw1j2DNl0
>>337
遠雷はイベ戦で使っただけだけど、レティクル収束が
遅めなこと以外は使い勝手良いと思ったな。

俺も砂乗りとしては初心者の域を出てないんで
アレだけど、武器よりも位置取りと慌てて撃たない
冷静さが大事だと思う。

後はしたらばの砂スレで先達に聞くのが良いと思うよ。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 470GP
356 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/21(火) 18:11:44 ID:Rw1j2DNl0
>ごめ、>>347宛てでしたわorz

頭冷やすためちょっとダリーヤDでシュラゴンしてくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。