トップページ > アーケード > 2010年09月20日 > 2vBCWOzMO

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/2784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022231000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
327 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 09:51:11 ID:2vBCWOzMO
>>317
> ブースターB+、SP回復D+で3秒ルール
> ブースターC+、SP回復C+
そんな都合のいい糞パーツが出たらこのゲームやめるぞ俺は
凸屋涙目じゃねえかw
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
334 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 09:56:12 ID:2vBCWOzMO
でもボーナスになってないステータスはまだまだあるよなあ
ディスカスはなんとなくSP供給upっぽい
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
357 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 10:27:34 ID:2vBCWOzMO
ゲームが成立するかどうかはおいておくにしても
後発の追加アイテムが上位互換って糞ゲーですやん
カスタマイズとか初心者と長者の格差を考えて欲しいところだな
その辺弁えず突き進んで爆笑するってのもセガらしいっちゃらしいけど


ディスカスがSP特化型だと予想するのは重量級がまだないからってのが理由のひとつだけど
その理屈だと射撃補正若しくは持ち換え・リロードが速い重量級ってのも確かにありだね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
380 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 10:44:58 ID:2vBCWOzMO
セガ繋がりでバーチャロンフォースとか
あれも四脚とかキャタピラとかあるし
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
409 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 11:30:27 ID:2vBCWOzMO
ぼくのかんがえたぶらすと
2ねん1くみ 菩田 五郎


AE社製 アゴーア

セットボーナスで水上移動が可能なホバー移動型ブラスト。
全体の性能は劣悪で、装甲はどの部位もE、歩行に至ってはZ(地上では歩行不可)。
重量は非常に軽くブラスト中最軽量だが重量耐性が極端に低く、
兵装を積んでいない状態でも余剰積載量が殆ど無い。

水上でのみ高い機動力を発揮し、採掘島では驚異の海上ルートでコア凸が可能。
(北攻め時のみ。北スタートだと終了)


水に浮くがすぐに沈むことからボーダーの間では「泥船」と呼ばれる。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
428 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 11:59:29 ID:2vBCWOzMO
今更だけどさ、麻の新武器が仮称でレールガンレールガン言われてるけど
あれって多分自動砲台をブラスト用に改造したものだよ
つまりビーム?を発射する武器であってレールガンではない
よもやBBを知っている人間で、レールガンをビームとか
電磁的な何かを発射する兵器だと思ってる奴はおるまい


そういう描写してるアニメとか漫画とかあるけど
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
449 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 12:19:20 ID:2vBCWOzMO
>>435
「芋砂」とか「芋固定砲台野郎」とか「コア凸厨」とか「ボンバーマン」とか
プレイスタイルがわかる通り名が付くならその方がその方が面白いよな
と思ったけど、確かに凸屋がばれるのは辛いな・・・


「プレイスタイルの強制」というなら3系統の素材とか購入条件の勲章の方が
まさに鬼畜で理不尽なそれだろう
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
454 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 12:25:29 ID:2vBCWOzMO
>>445
そうなのか、でも別人だよ
俺はスレ見るの久々
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
464 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 12:53:20 ID:2vBCWOzMO
>>451
今のところキャラパーツとかに興味がなければ入る必要が無いからなあ
BBBのサイトが無ければ違ってたかも
素材変換は実用性あるからレート次第では魅力的だけど


ところで加入者に質問なんだが

1.カードを2枚登録した後、登録を削除してから、別のカードを登録できるか?

2.1の後、登録したカードを削除して最初に削除したカードを再び登録できるか?

これらができるなら、一人の加入で友人や仲間のカードを管理できるんだが
BORDER BREAK ボーダーブレイク 468GP
476 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/20(月) 13:18:34 ID:2vBCWOzMO
>>467
>>471
サンキュー、できることはできるんだな
加入するかなー
・・・加入する時の手順がややこしくて微妙に手間がかかるのも
利用者が増えない原因じゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。