トップページ > アーケード > 2010年09月14日 > 5b1BgPk0O

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/2879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010045000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
294 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 15:44:51 ID:5b1BgPk0O
>>279
http://imepita.jp/20100914/565050

同じ海老だがまれにこんなこともあるぞ。
5回〜7回程度にひとつ来るのが大体だから今日は少し運が悪いものとおもわれる。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
436 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 18:14:16 ID:5b1BgPk0O
>>428
大丈夫まだ現役だ
陣営によって難しさは変わるが、
センサーには気を付けろよ。
あと機関砲にも。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
445 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 18:19:06 ID:5b1BgPk0O
>>440
どちらも大事とは言いたいがな。
大体
堅さ:速さ=3:7位がちょうどいいとは考える。

だから、38Sα改の強襲狙撃で自分はやってる。魔剣ないから重量的にちょうどいい。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
459 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 18:27:31 ID:5b1BgPk0O
>>444
XUUXくらいしか思い浮かばん。
あのSP供給は使い捨てと考えればどうということはないぞ?
あとは、腕をXに変えるのもありなのかもしれない。産廃呼ばわりされてるが、意外に使えたりするぞ。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
475 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 18:47:32 ID:5b1BgPk0O
>>470
長いロックオンよりも索敵を重視したいのなら選択肢に入る。
ただ、射撃補正の差はないようなものだし10軽い上に装甲も41より固いから実用性の面でSを使うやつは多いな。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
513 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 19:23:31 ID:5b1BgPk0O
>>508
フル円の中量蛇はまだセーフか?
@@BBで組んだりしてるがあれ何気に扱いやすいんだが。

BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
517 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 19:25:21 ID:5b1BgPk0O
>>512
勲章が足らんのか?
それとも頭にα使ってる辺り素材不足か?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
521 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 19:29:46 ID:5b1BgPk0O
そういやなんでLZ狙撃銃に1マガジン単発多弾式がなかったんだろうな?
1マガジン3発威力3000倍率3.5倍リロ3.5秒とかやればそれなりにヒットしただろうに。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
527 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 19:35:26 ID:5b1BgPk0O
>>522
まぁ、勲章はともかくGP高めだし素材もレア5が目立つからな。
特に集積体やメタモのコンボ。
お陰でこっちもメタル除いて不足ぎみだ。

勲章は今週は諦めろ。トラザやダリーヤ、渓谷を待つんだ。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 462GP
533 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/09/14(火) 19:41:48 ID:5b1BgPk0O
>>529
前線に出るよりもプラント維持に走る傾向が強いと考えてる。というより自分がそういう思考をしてる。
上が柔いから一線引いて援護、プラント防衛は奥にいくほど耐久値削れてる場合があるから、まぁついつい。
そんな感じで、攻めるよりは守るほうに特化してるのではと考えてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。