トップページ > アーケード > 2010年08月29日 > 5R+S2IEB0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000103004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010 Part6
ウイニングイレブン2010悪質晒しスレ

書き込みレス一覧

ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010 Part6
144 :ゲームセンター名無し[]:2010/08/29(日) 19:57:18 ID:5R+S2IEB0
D2なんてたいしたことないよ
ゴリ中心だけどねw
R2でコントロールパス、自陣でクリアするときR2+□+→、
ちなみに右攻めのときね。トラップは必ずR2を押すとか、スパキャンドリブル
などなど基本的な操作をマスターすれば、D2でもパスサッカーできるよ
能力にカマかけると必ず壁にぶつかります。

ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010 Part6
146 :ゲームセンター名無し[]:2010/08/29(日) 21:34:10 ID:5R+S2IEB0
>>145
自分のドリブルだけ遅くて、
相手は以上に速くて追いつけないことないですか?
@R1+→でダッシュドリブル、AR1+R2+→でスパキャンドリです
明らかに速さが違います。でも使うのに少しコツもいります。
はじめからAでドリをしてしまうとスパキャンが作動してしまい、
変なノロノロドリになってしまいます。
@でドリをして、Aに移行すれば良いでしょう。もう一つのポイントとしては、
進行方向を変えるときAのままでは、大きくけりだしてしまいます。なので
進行方向を変えるときは@または、低速ドリ、変わればまたAという風に使い分けましょう

スパキャンドリは、サイドを駆け上がる時やカウンターでよく使います。




ウイニングイレブン2010悪質晒しスレ
67 :ゲームセンター名無し[]:2010/08/29(日) 21:41:08 ID:5R+S2IEB0
<<64
地元にいたw
D1の下位をさまよっていた。
明らかに負けてる回数多いから、嬉しかったんだよw久々に勝ててw

ワールドサッカーウイニングイレブン アーケードチャンピオンシップ2010 Part6
148 :ゲームセンター名無し[]:2010/08/29(日) 21:52:31 ID:5R+S2IEB0
>>147
見極めねぇ・・
モーションは気にしたことないけど
ゴール近くで、△パスだけではまず通りません
R2+△パスすれば、意外に上手いこと通ります。
トラップはスパキャンでしてるから、なんともいえませんが
スパキャンしないとD1では、背後から強引にボールとられますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。