トップページ > アーケード > 2010年08月11日 > Jk9BmxYs0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002320100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ272
【究極と至高の】三国志大戦2764合目【天ぷら】

書き込みレス一覧

三国志大戦3 厨デッキ議論スレ272
268 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/11(水) 09:04:24 ID:Jk9BmxYs0
そもそも二分は厨デッキスレで話すようなカードでもない気がする
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ272
280 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/11(水) 09:38:16 ID:Jk9BmxYs0
>>272
頂上でたくさん出るってのはポテンシャルの高さを示して居るんだろうが、
それが厨カードか、ってのは別の話だろう。
なんだかんだ言って1.5で武力3+αに過ぎないし、二分も厨デッキ的な戦法には合致しないだろ。
上はちゃんと速度上昇を活かせるようにカードを動かさないとお話にならんし、
下掛けは速度下がるから前だし楽勝、って訳にはいかない。
事実、ランカーに到底届かないような底辺な俺の辺りでは二分は影も見あたらないし。

いや、使いこなせれば相当強いのは解るが。使い手の腕が問われる類のカードじゃないか?
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ272
292 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/11(水) 10:00:51 ID:Jk9BmxYs0
>>289
正直、戦騎二人掛けも白銀や八卦と比べるからまずいだけで、
はっきりと厨とは言い切れねえ気がするんだけどなあ。
厨デッキな運用なのは、ケニア・準ケニア構成の三体掛けであって
二人掛けではない気がするんだ。

まあ、基本と、ある程度の発展は最低限できると思って話すのなら
二分で各勢力号令レベルの計略を何とかするぐらいのことはできると思うが……
各勢力号令を圧倒できるかどうか、となると疑問なんだよな。
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ272
297 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/11(水) 10:46:01 ID:Jk9BmxYs0
ただ、士気対効果がぶっ飛んでるのは二人掛けぐらいだよな。
そこだけマイルドにすれば士気6でも構わない気がする。

今本家の人馬号令の方+3だったよな?
【究極と至高の】三国志大戦2764合目【天ぷら】
702 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/11(水) 10:59:34 ID:Jk9BmxYs0
>>700
他の騎馬単が減ってるのもあると思うんだが。
最初期って、旋風が評価されてない頃だし。
【究極と至高の】三国志大戦2764合目【天ぷら】
712 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/11(水) 11:35:58 ID:Jk9BmxYs0
徒弓剛弓とか凄く……どうすればいいのか解らないです……
【究極と至高の】三国志大戦2764合目【天ぷら】
723 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/11(水) 11:53:47 ID:Jk9BmxYs0
使っている感想とすれば、鬼槍は一人掛けと四人掛け。
一人掛けは英傑受けきるぐらいの性能がある。
城の攻防で使えば移動速度のリスクは無いようなものだし、
高武力車輪の攻城はやっぱり安心感が半端無い

あと、孫武と神速系統号令潰すのに三人掛けが適当すぎるな。
二人掛けは槍撃上手いなら四人掛け使った方がいいんじゃね?って感じだ
【究極と至高の】三国志大戦2764合目【天ぷら】
768 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/11(水) 13:13:43 ID:Jk9BmxYs0
LEは使用不可って前聞いたような気がするが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。