トップページ > アーケード > 2010年08月08日 > zmMFSxqe0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002200001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 435GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 435GP
516 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/08(日) 15:28:12 ID:zmMFSxqe0
ぶっちゃけ動画を参考にして知識を得たとしても、
「それを実行できる腕が閲覧者になければ意味がない動画」になる。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 435GP
519 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/08(日) 15:47:36 ID:zmMFSxqe0
>>518
>教科書の内容をOUTPUTできるかなんて人次第

つまり適正があるかどうかって話なんだから言葉が違うだけで、
根本の意味は間違ってないということになるな。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 435GP
524 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/08(日) 16:15:09 ID:zmMFSxqe0
動作なんて「その時こうだったからこういう動きになった」というものであって、
「こういう動きをしようとしてその通りになったではないからな。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 435GP
525 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/08(日) 16:17:52 ID:zmMFSxqe0
勝手に書き込みやがった。

テクニックとかの小手先な技はやろうと意識してそうなってるってのは確かだけどね。
全体的な動きその時の状況判断でやってるだけだしな。
真似してそのとおりできるわけがない。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 435GP
627 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/08(日) 21:41:51 ID:zmMFSxqe0
普段から中途半端にしか前に出ない蛇は完全芋になってしまうのがこのマップ。
普段から前にでまくるアグレッシブな蛇なら、
ベース前プラを青く塗り替えるなんて素敵な事をしてくれる。


Eプラを青くするのは結構できるけど、
Aプラを青くするのはちょっとキツイっすよマジで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。