トップページ > アーケード > 2010年08月07日 > dLd0DQKL0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001111010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
QMA全国大会専用スレ8大会目

書き込みレス一覧

QMA全国大会専用スレ8大会目
483 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/07(土) 03:44:40 ID:dLd0DQKL0
かつては階級=強さの時代もあったがいつの間にかそれは無くなった
でも今更文句言う奴はほとんどいないだろ?
同じように称号も強さの指標から外れたって別におかしくない
そのうち慣れるんじゃね?
QMA全国大会専用スレ8大会目
486 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/07(土) 04:54:33 ID:dLd0DQKL0
ID:GzBoEVjs0は称号とか階級の昇降システムをQMA1の仕様にすれば納得するのかな
ゆとりっぽいのとか馬鹿っぽいのががいやだってんだろ?
QMA1はゆとりとは無縁の仕様だったからな
(ガチバトル同点チートってのはあったが)

まあ全国大会は今の検定試験みたいな感じだったけど
QMA全国大会専用スレ8大会目
490 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/07(土) 05:33:59 ID:dLd0DQKL0
>>487
1日10時間以上プレイ、これを10日間続けるってのは十分特別扱いするに値すると思うのは俺だけかなぁ
仮に金とヒマがあったとしても俺には無理、気力が続かない
言うなれば前作のは短距離走、今作のはフルマラソンって感じで種目が違うと解釈すべきでは?
だから前作の称号と今作の称号は同じではない、だからといって今作のが価値がないわけでもない
あんたは100m走の金メダルがマラソンの金メダルより価値があるとでも思ってるのかな?
QMA全国大会専用スレ8大会目
494 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/07(土) 06:04:04 ID:dLd0DQKL0
>>492
ゲーム以外の要素って?
称号獲得者は長時間「QMA」っていう「ゲーム」をプレイてたんだよね?
頭の悪い俺に何をもって「ゲーム以外の要素」で評価されたってのか、
解るように説明してくんない?

もしかして短距離走とかマラソンってのは単なる例えだってのがわかんなかった?
QMA全国大会専用スレ8大会目
496 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/08/07(土) 08:05:54 ID:dLd0DQKL0
>>495
>じゃあ今度は正解したり不正解したりしてうまく点数を調整して
>目標点数により近ければより多くの勲章が貰えるという全国大会とかいいんじゃないか?

その仕様で今以上に客が付いて、
ゲーセンやコンマイの利益につながるんであればありえるかもねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。