トップページ > アーケード > 2010年07月26日 > DmDwTD/I0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/2049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000003120100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
ガンダムvsガンダムNEXTはなぜ大成功したのかスレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part26
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part223

書き込みレス一覧

ガンダムvsガンダムNEXTはなぜ大成功したのかスレ
896 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/26(月) 00:18:00 ID:DmDwTD/I0
アラフォーですが・・・
アラフォープレーヤー応答求む

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part26
510 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/26(月) 12:21:52 ID:DmDwTD/I0
vsシリーズに中年プレーヤーはもういないのか?
いたら返事してくれプリーズ。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part26
511 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/26(月) 12:35:29 ID:DmDwTD/I0
>>509
リロード、落ち復活(起き攻めされにくい)というメリット
そして何よりも、
一機目の残り耐久1でサテライト喰らっても被弾ダメージは1の分だけですみ、次に持ち越さないということは
落ちれるコストの大メリットだよ。
例えコスオバ復活で耐久1だったとしてもこのメリットはある。



機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part223
249 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/26(月) 12:53:50 ID:DmDwTD/I0
>>221
パルマ対タイヤチャージ格 注:タイヤチャージ格確認後パルマが後だし
○      ×
はじき    はじき
と対戦するごとに違う結果が出た。
同じ対戦回なら同じ結果になった。
同じ対戦回で最初にパルマが吸えば次のかち合いでもパルマが吸う。
同じ対戦回で最初にはじけば次のかち合いでもはじく。

対戦ごとに特性が変わるから対戦毎に対策を変えてるよ。


機動戦士ガンダム EXTREME VS. part26
514 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/26(月) 13:51:13 ID:DmDwTD/I0
>>512
いつまで現役できそう?(新作でも勝てそう?)

>>513
2500後衛の方が無難かね?
”後衛に大ダメージ攻撃が当たって逆転負け”というリスクが減るからね。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part26
516 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/26(月) 14:13:34 ID:DmDwTD/I0
>>515
それは偏見だぞ。
おっさん世代以前にはゲーセンがなかったから
おっさんがゲーセンいるというイメージがわかないだけで、
>>515の世代がおっさんになったときは今以上にゲーセンにおっさんがあふれかえってるぞ。そのなかに>>515も入ってると思うよ。
ゲームのほうがゴルフよりお手軽で面白いからね。ものにもよるけど。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part26
517 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/26(月) 14:16:56 ID:DmDwTD/I0
ちなみにこのゲームを作ってるのもおっさんたちだぞ。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part26
542 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/26(月) 16:16:45 ID:DmDwTD/I0
オンラインゲームとかなら30過ぎのおっさんもかなり多いんだけどね
vsなどの勝ち残り対戦だとよほどの才能があるおっさんでないと、新作への対応ができなくて、
なおおっさんはプレイ時間が限られてたりして、稼動初日から毎日いる若者達に勝つのは難しいのでプレイも満足に出来ない
だからなおさら勝てなくなってプレイできなくて別ゲームへ退散
という悪循環になってしまうのはあるね
vsの特徴として、世代の壁からおっさんが相方見つけるが困難というのもあるね

でも連ジのころにいたおっさん達ももうちょっと生き残っててもいいとおもうのだけどなぁ
vsは新作のたびに去ってくおっさんばかりで、新人のおっさんは見たことがない




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。