トップページ > アーケード > 2010年07月19日 > X4qn/y/x0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2121000000000000100000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
535 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 00:19:22 ID:X4qn/y/x0
>>534
というか寝ながら書いたんだろw
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
546 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 00:27:21 ID:X4qn/y/x0
>>538
合ってる

けど修理手伝ってくれる人は少なめ
ベース内まで範囲に入れるようにセンサー張ってねぇって・・・
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
566 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 01:33:33 ID:X4qn/y/x0
だが待ってほしい
麻と同時に榴弾も降って来たらどうだろうか
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
571 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 02:00:52 ID:X4qn/y/x0
能登バスターでBプラ北側の広めのとこに落としてるんだがそれでも落とされるもんなのかな
どうせプラ本体は41やらなんやら投げ込まれるし
下がって上から撃ってくる敵狙いなんだが
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
579 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 02:38:10 ID:X4qn/y/x0
>>575
北側スタートなら勿論麻で速攻踏みに行きますよ?
南スタートなら、カタパ→能登バス→カタパで行った方が相手落とせるし都合がいいと思ったんだが違うんかね
味方が最速で行ってB無視してそのまま直進しない限り当たるタイミングでも無い
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
584 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 03:10:03 ID:X4qn/y/x0
>>582
あぁ、なるほど失敬
Bプラに落とすと上からの41とかが減るし、敵が少なければそのまま占拠出来るからねぇ
というか最近開幕CよりBプラ攻防のほうが酷いときもある
Cプラはカタパからのコングで許して下さい、一応両プラに行く数は見てるつもり
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
743 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 16:59:16 ID:X4qn/y/x0
麻は2割くらいしか使わないけど援護でのコロだけは勘弁してほしいな・・・
+マーク出てから降ってくるのは早いわ、誤差も広いし、量も多いから
当たる確率高い+連続HITで硬直させられる時間も長かったりするし
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
977 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 23:33:12 ID:X4qn/y/x0
前線病なもんなんで榴弾撃ってる時間が勿体無いから能登系だなぁ
凸屋がベースに向かう途中にベース内の地雷撤去が出来ないのが難点だが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。