トップページ > アーケード > 2010年07月19日 > KCrsjRCt0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000000010206010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
574 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 02:24:24 ID:KCrsjRCt0
>>570
砂の子見ていた(ry
しゃがむと動き鈍るからなぁ、Cならともかく、Bは自分で榴弾避けた方が安全の場合もある
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
775 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 18:40:33 ID:KCrsjRCt0
トラザDやり納め、色々あったが全体的に楽しかったな
前に出ようとする味方と一緒になると、自然と奇襲が増えるのも美味しかった
どっちも凸りやすいし、防衛もしやすいから、大きな有利不利が無い
これでもうちょいマップが広ければ、言うこと無しなんだがなぁ…どうしても中距離戦が増えるから、トライアドの散り具合が結構エグいと感じた

こんな感じで今後も頼みますよ、SEGAサン
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
812 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 20:43:59 ID:KCrsjRCt0
>>807
最近の芋という言葉の使われ方から察するに

芋砂・蛇:俺は敵が突破して来ないか見張ってたから戦犯じゃねぇ

じゃね?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
814 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 20:46:46 ID:KCrsjRCt0
>>813
えっ?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
856 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 22:02:34 ID:KCrsjRCt0
>>852
実際に会ってしまったら、諦めるかもしれんが

仕様で一緒くただった頃と、意図的に降りて来てる今は、比較として何か根本的に違うと思うの
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
873 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 22:15:51 ID:KCrsjRCt0
>>863
別に、下位ランクの人達を擁護するわけじゃないけどさ

普通なら実力や装備が均衡を保っているはずなのに、そういう奴が数試合出てくるだけで、+査定にすら響いてくると思うんだが
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
878 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 22:22:47 ID:KCrsjRCt0
>>875
装備に関してはゴメン、俺が悪かった
だが待ってくれ、ルーパーやってる奴をSAから降りて来た奴と同一視はできんだろう

問題は、その状態で上がれるってことは、もっと早く上がれてたかもしれないってことじゃないか?
余計に金使ってるようなもんじゃないか
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
893 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 22:33:12 ID:KCrsjRCt0
>>883、>>885
俺が神経質になってるだけなんかねぇ…あんまり相手にゲームとは別の部分で迷惑掛けたくないもんで
自己満足に拘ってるだけなのかと、自信無くなってきた

ただ、流石にC1やB45で猛者に触れる必要は無いと思うんだ
つーか、「猛者」だと分かるかどうかすら危うい人もいるんじゃ……
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
917 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 22:46:40 ID:KCrsjRCt0
>>912
ナイス!
だがQ&Aがまた伸びているのぜ

>主武器
つロングスピア
BORDER BREAK ボーダーブレイク 422GP
929 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/19(月) 22:53:10 ID:KCrsjRCt0
>>922
熱血の「よくやったぞ!」ほどではないだろう
キャラと微妙に合ってないから、余計に鼻に付くんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。