トップページ > アーケード > 2010年07月01日 > R1ff+5l5O

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/2394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000110110100119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【LoV】LORD of VERMILIONU 海種スレ15
【ロードオブ】LoV LORD of VERMILIONU187【アルカナ】

書き込みレス一覧

【LoV】LORD of VERMILIONU 海種スレ15
499 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 00:26:56 ID:R1ff+5l5O
2速海種でも頑張れば神4は結構なんとかなるよ。
…ノカムラッジはマジで無理ゲーだがなorz
【LoV】LORD of VERMILIONU 海種スレ15
506 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 07:08:03 ID:R1ff+5l5O
>>505
まったく同じデッキを使っているんだけどんな戦い方をしているのかな?
こちらは主武器を複数にして、魔種に対する開幕陣形は以下みたいにしてる。

  ベ  主

ヒ      ス

ベガ主とスービエヒュドラの間はベガ主の攻撃範囲の根元付近に
スービエヒュドラの円形部分がくる距離ね。

後は円形部分に敵が入るようにPTを動かしつつバルバリが
サクリして来たらゲートへ撤退。ベガや主が死にかけたら
ベガサクリを使うようにしてる。

…ちなみにノカムラッジとはどんな感じの戦い方をしてるか
教えて貰ってもよいかな?
【ロードオブ】LoV LORD of VERMILIONU187【アルカナ】
49 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 13:25:02 ID:R1ff+5l5O
>>39
ベガが弱点なしになったら溜りが遅くても人獣は無理ゲーにならないか?
【LoV】LORD of VERMILIONU 海種スレ15
513 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 14:39:48 ID:R1ff+5l5O
>>511
魔種相手なら非弱点でもATK約100で十分ダメージを与えられるから
当てにくいスービエより当てやすいベガのが良いときもあるよ。
あと、壁の出来る複攻もちと拡散持ちはかなり相性がいい。
拡散持ちは壁がいるおかげで輪投げに専念できるし
相手が拡散を落しに来たら複攻が敵を殴りやすくなるからね。

ちなみにそちらがノカムラッジと戦うときの陣形は以下のでいいのかな?
主 ベ

    ス ヒ
【ロードオブ】LoV LORD of VERMILIONU187【アルカナ】
63 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 16:05:06 ID:R1ff+5l5O
>>61
何時から並ぶつもりなのかは分からないけど、
日光対策とか水分補給の用意は忘れずにね。
折角来たのに並んでる途中で倒れた。
なんてことになったら洒落にならないからね。

…かなりどうでもいいことだけど、ロードオブアルカナに略称をつけるとしたらLoAになるのかな?
【LoV】LORD of VERMILIONU 海種スレ15
515 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 17:11:03 ID:R1ff+5l5O
>>514
なるほどね。
実の所、陣形自体は私が人獣と戦うときの陣形とほぼ同じだわ。
そうなるとノカムラッジと戦う場合に重要なのは陣形じゃなくて
引き際とベガ主を拡散持ちが攻撃されない様に動かすことと思ったほうが良いのかな。
【ロードオブ】LoV LORD of VERMILIONU187【アルカナ】
85 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 19:55:27 ID:R1ff+5l5O
プレイヤーはアルカナの力を使えるみたいだし
崩壊前ってことはなさそうだが。
あるとしたらLoV2後の話かLoV1とLoV2の間の話じゃないか?
【ロードオブ】LoV LORD of VERMILIONU187【アルカナ】
120 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 22:07:06 ID:R1ff+5l5O
レベル制特殊が要な自分のデッキには特殊レベルダウン付きの罠というのはかなり嫌だな…。
まぁ、バルバリを押し退けるかと聞かれるとかなり微妙だと思うけどな。
【ロードオブ】LoV LORD of VERMILIONU187【アルカナ】
131 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 23:06:58 ID:R1ff+5l5O
>>122
ブログみてきた。
ヒュドラは通常の海種デッキに入れるならネタと言われても否定できない。
だが、海種豪傑で使うなら優秀なカードなんだよ…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。