トップページ > アーケード > 2010年07月01日 > FqdH9u130

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000102112000000020110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 411GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 412GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 411GP
654 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 08:50:50 ID:FqdH9u130
初の黄金武勲ゲット
あと足りない金章は白兵・クリキル・トリスタ・タレキル・アンタレ・弾薬・プラガ・グラスラか…
気は進まないが、ルーパー生活長いしそろそろ一通り揃えておきたいかな…てか多いなオイ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 411GP
695 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 10:13:22 ID:FqdH9u130
絆は遊びじゃねえんだよの揶揄改変かと思ったらガチか
主張内容はともかく主張の仕方が件のコピペと同じ匂いを発してるからその辺にしとけ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 411GP
722 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 10:51:54 ID:FqdH9u130
>>718
どっちも直撃だから威力は変わらんが、皿載せ爆破は地味に距離減衰がかかるそうだ

>>719
すまん、よく聞こえなかった
BORDER BREAK ボーダーブレイク 411GP
749 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 11:47:18 ID:FqdH9u130
>>746
使いやすいように着弾信管搭載、しかし重量があるため投げてもほぼ足元に落ちる
同系統の武装は垂直坑道に溜まった巨大生物の駆除に実績があるぞ!
BORDER BREAK ボーダーブレイク 411GP
782 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 12:41:21 ID:FqdH9u130
立ち位置に気を配るとか
殺せる時に殺すとか
爆発物は行動制限がメインだとか
一言で言い表せるけど、実際に説明しようとすると「カンと経験」でごまかしたくなるくらい膨大で多岐に渡る知識だからなあ

まあ基礎知識編が十分できて、操作にも慣れればA5いけるマッチングのはず
コア凸動画で追撃の弾避けジグザグニンジャ機動してるのを褒めてる人を良く見るが
アレで一番キツいのってブーストとAC管理だからな
機動自体は誰でもすぐ慣れる
BORDER BREAK ボーダーブレイク 411GP
791 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 13:02:41 ID:FqdH9u130
>>783
以下の問に答えよ。なお、マップはすべて現行のもの(トラザC)とする。

問1(自陣南)敵がBプラントを堅持、アーチ上および山道に布陣し、CDプラントに攻勢をかけてきている。
  状況を打開すべく数度の敵陣突破を試みたが、いずれも敵ベース入り口付近で敵防衛に撃破され、敵の戦線も崩れない。
  敵はこのまま進撃しようとする味方を叩き、撃破差で勝負をつけるつもりと見られる。この時の適切な行動を答えよ。

問2(自陣北)敵味方がBCプラントを巡って激しい戦闘を繰り広げており、戦況はどちらに転ぶかわからない。
  いずれの敵ベース攻撃ルートも味方の奮戦により突破の可能性が見えるが、敵ベース前丘に重火力が鎮座し的確な射撃支援を行っている。
  この場合の適切な行動を答えよ。


ぶっちゃけ完全な答はないけどね
憶測で行動決め付けて悪いが、こういう場面でACカッ飛ばして凸狙うばかりだったとしたらそりゃ禿げるんだぜ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 411GP
805 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 13:32:47 ID:FqdH9u130
>>803
凸麻がなにもできない状況を書いたのよ
凸行くのは勝つ気ならもちろんだが、再突撃の成功率を上げるためにどうするかってのがポイントのつもりだった
つまり、たまには前線戦闘に付き合ってみないか、ってのが出題意図
砂や榴弾、あるいは41で高台の奴を引き摺り下ろす選択ができればB下位脱出の突破口になるんじゃないかと思ってね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 412GP
27 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 21:07:12 ID:FqdH9u130
今まで きろくされていた 会話の一部が放出されていく。

ガチムチ蛇「忘れんなよ! 凸麻は オマエらに あいそをつかしたんだって事を!
前線支援「この味方は最悪だ! こんな事なら自分でコアを 叩きにいった方が安全って もんだ。
中量麻「あなたの考えは わかってるのよ。 プラ防衛を見殺せば・・・・
     占拠ポイントが 二回分 手に入ると 思ったのね・・・・!!
迷彩砂「あ あなたが! みんな あなたが 戦犯なんだ!
修羅麻「ランカーもすてたもんじゃ ないよって言いたいけど・・・・ こんな状況じゃね・・・・

ようこそボーダーブレイクへ。
このムービーはネットワークのかんり状況の へんこうにともない 自動的に ほうえいされています。
このゲームは 思考がたコンピュータを使用した ネットワークシステム・・・・
「USI-M.A.N.」によって 運営しておりましたが・・・・
トラブル発生のため 思考かいろを 切りはなして 運行しております。
ゲーム内おける みなさんのプレイには 問題ありませんが
もし 不明な点が ありましたら・・・・
チュートリアル画面で えんりょなく ご確認ください。


>>1乙
BORDER BREAK ボーダーブレイク 412GP
53 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 21:46:29 ID:FqdH9u130
〔私が割りました〕
B2 【セガ】牛マン(東京)

コア凸は特に大事な戦術ッスな〜。
毎回きちんと戦闘をして、敵戦力を前線に集中させておかないと良いコア凸はできないッスよ。
こちらの陣営には一戦あたり約2機のコア凸が来るんで、〜〜

※以下省略
BORDER BREAK ボーダーブレイク 412GP
138 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/07/01(木) 23:34:35 ID:FqdH9u130
今度こそシナリオモードの実装を…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。