トップページ > アーケード > 2010年06月09日 > wjeIfVTx0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000012000000000410011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 391GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 393GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 391GP
940 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 02:16:51 ID:wjeIfVTx0
           ,.、 ,.、
           ヽ'::':/
            }:::{
            l:::|
           i:yァ|:::l
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `  <ケーファーが華麗に2get!
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐"     早い! さすが歩行C+!
      /::::::/:::::::::::::〈:、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
  _〃         l:!
           ヽ、

あ、>>1乙です
BORDER BREAK ボーダーブレイク 391GP
945 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 02:20:13 ID:wjeIfVTx0
>>937
それわかる
明らかにSAでホイホイ凸決めてるレベルの凸屋や凶悪な戦闘厨がたまに海老船に落ちてくるとヤバイ
無双ってレベルじゃなくなる
BORDER BREAK ボーダーブレイク 391GP
957 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 02:34:40 ID:wjeIfVTx0
>>950
カブトムシが1975で、クワガタが2000だから、
あと25年経たないとクワガタは出ないぞ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 391GP
989 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 09:51:24 ID:wjeIfVTx0
>>982
C〜その一つ奥に榴弾
偵察機が飛んだら榴弾。そのために、榴弾は常に、少し余力を残しておく
味方の凸ルートに定期的に榴弾を撃って、トラップを排除してあげる
前線維持、押し上げ
前線維持中は、出来るだけ敵凸を見逃さない
常に最前線リスボンするのではなく、たまには一つ前から出て状況確認
出来るだけたくさんの敵を倒す

>>986
っ「コング」
指タッチで敵機発見して、後は味方に任せるのが得策だと思うけどねー
BORDER BREAK ボーダーブレイク 391GP
1000 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 10:09:19 ID:wjeIfVTx0
>>1000なら槍追加は来月に延期
BORDER BREAK ボーダーブレイク 393GP
32 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 10:11:50 ID:wjeIfVTx0
エアコロの事も忘れないでください
…あれ重さ750とかなら実用だったのになぁ

>>27
修羅最速は修羅Uだからその前提はおかしい
BORDER BREAK ボーダーブレイク 393GP
363 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 20:23:49 ID:wjeIfVTx0
>>355
ついでに聞きたいんだけど、それって3射目が出たと同時に武器変更ボタン2連打でいいの?
それとも、1射目が出たら、3射目を待たずにリロード動作行ってもいいのかな?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 393GP
365 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 20:26:04 ID:wjeIfVTx0
>>360-361
日本語じゃなかったらなんなのよ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 393GP
377 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 20:44:20 ID:wjeIfVTx0
>>371
携帯で長文本当にありがとう
昨日話題に上がってて、今日試してみたけど、
あまり上手くいかなくてちょっとガッカリしてたんだよね
参考にして、後日試してみます

>>370
やっつけ っttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1276083673.jpg

BORDER BREAK ボーダーブレイク 393GP
384 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 20:55:41 ID:wjeIfVTx0
>>367
色々考えたけど、自張りセンサー支援持ち出して巡視するか、
ある程度コア凸されるの覚悟で、一人欠けてるのを利用して前線を上げるか……か

でも、このMAPで隠れる所って、倉庫の2階しかないよな、そういえば
BORDER BREAK ボーダーブレイク 393GP
408 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 21:22:30 ID:wjeIfVTx0
>>397
今日のことだけど、給水塔の下で味方重火が榴弾撃ち始めた
上に障害物あるよなぁと思って見上げたら、大破した敵機が降ってきたw
‥まぁ、榴弾で死んだかどうかは解からないけどなー

>>400
!?
……ちょっとターレット行ってくる!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。