トップページ > アーケード > 2010年06月09日 > VL19hz4Y0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000025310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
385 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 21:50:56 ID:VL19hz4Y0
賢者のLVが、やっと90超えた。
勇者になりたての時も感じた事だけど、高LVのバトマス使った後だと、HPの
低さがかなりキツイよね。
やっとHPも上がり、それなりになってきたんだけど、賢者ってお供モンスが
イマイチなような気が・・・。
賢者自体の性能はいいんだけど、どうも良いモンスターの組み合わせがない。
バトマスが強いのは、本人が強い以外にお供がいいの揃ってるからだったのか。

ダースドラゴンやてっきゅうまじん、デスゴーゴンとか使ってるんだけど、みんな
どれ使ってます?(乱対も若干意識している条件で)
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
388 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 21:58:33 ID:VL19hz4Y0
>>386
アークデーモンとねこまどうは使った事あるんですけど、イマイチだったんです
よね〜。アークデーモンは火力あるんですけど、すぐ動けなくなるんです。。。
ごろつきは考えてもみませんでした。
賢者相性で賢さUPしても威力の上がるワザを持ってませんし、呪文に弱すぎるんで。
今度使ってみようと思います。
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
390 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 22:02:31 ID:VL19hz4Y0
>>387
そういえば、LV低い時はずしおうまるも使ってました。
>>385の書き方が悪いせいで、HPだけに拘ってるような話になっちゃいましたね!
HPは2600〜ぐらいで良いと思ってます。
もしかしたら、賢者相性の賢さUPに拘っているのがいけないのかも知れません。
とりあえず基本は大魔王倒せる組み合わせで、乱入されて負けたら仕方がないぐら
いの感覚です。(ガチで乱対したい時は、バトマスor勇者使うんで。)
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
392 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 22:07:52 ID:VL19hz4Y0
>>391
完全に、バトマスデンタリッチ対策じゃないですかw
違うんです。乱対を意識とは書きましたが、あくまで大魔王まで討伐できるってのが
条件なんです。
ファーラットやギズモが、ナイトリッチ対策では良いってのは理解してます。
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
395 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 22:12:38 ID:VL19hz4Y0
>>393
アークデーモンですか・・・。
賢者になりたてのころは使ってたんですが、よく止まってたイメージが強く、最近
は使ってませんでした。。。
金文字勇者LV99(ナイトリッチ+アークデーモン)に乱入された事があるんですが、
つばぜりに負けた上に、削りに行ったSPギガデインもオーブで軽減されたのに、普通に
削り勝ってしまったのも評価が下がったきっかけです。

でも、久しぶりに使ってみるのも良さそうです。
みなさんありがとうございました!
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
398 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 22:27:37 ID:VL19hz4Y0
>>396
>>397
デスゴーゴンは単体呪文使われたらヤバイんで、結構ハラハラします。
けれどハリケーンホーンの威力も高いし、賢さUPでのジゴフラッシュも良いんで
良く使ってます。(HP高いですし。)

ずしおうまるはwikiとかの数値上では良い感じなんですが、イマイチなんですよね。
(弱いわけじゃないです。)
要は、賢者って決め手に欠けるモンスターが居ないんです・・・。

明日も仕事休みなんで、『だいまどう』『てっきゅうまじん』『リザードマン』とか
で人型相性で遊んでみようかと思ってます。
※賢者は『りりょくの杖』で。
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
403 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 22:38:10 ID:VL19hz4Y0
>>400
私と同じ感覚ですね。
アークデーモンは『真・イオナズン』だけって思えちゃうんです。
フニャフニャだし、状態異常には弱いし。
今の環境ですと、使いにくい部類。
ダースドラゴンはこれといった弱点が無く、耐性がいいんで使ってるんですけど、
決め手に欠けるんですよね。。。
職業ごとの強は結構バランス良いのに、職業相性のあるモンスターが結構偏ってる
気がしますね〜。
バトマスや勇者が強いのは使ってて分かるんですが、もうちょっと色んな組み合わ
せで楽しめるバランスにして欲しいかな。
魔法使いより賢者の方が強いのに、お供の関係で魔法使いの方が強いって事も多々
ありますよね。
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
408 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 23:09:28 ID:VL19hz4Y0
>>404
同じだと思います。
両方持ってますけど、アナウンスが違うだけで効果は同じだと感じます。
そもそもモンバトって、この手のゲームにしてはかなり手が込んでるし容量も
使ってると思います。
しかしゲームのシステム面は、かなり簡素に出来てると感じます。
(プログラム的に)

Tと同効果のカードとして、Uで『戦いのドラム』を出したと考えるのが妥当です。

しかしこれだけシステムはシンプルなのに、結構戦略的要素もあって面白いですよね。
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
410 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 23:13:57 ID:VL19hz4Y0
>>405
そうなんです。
賢者って、職業相性のあるモンスターで『賢者ならでは』っていうのがいないのが
微妙なんですよね・・・。
賢者自体の性能は良いのに・・・。
>>407さんが言うように、2Pで祝福装備して状態異常でサポートしろって感じ?
僧侶じゃないんだし、もう少し攻撃面に振った組み合わせも出来たらと感じる。

勝てないことはないけど、何かが物足りない。そんな職業かな??

それでも、私はソコソコ使うとは思いますが。。。
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第78回戦
412 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/09(水) 23:19:01 ID:VL19hz4Y0
>>411
対戦した事あります?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。