トップページ > アーケード > 2010年06月08日 > M40gAiUb0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000011012301011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ262
【頼むぜ】三国志大戦2691合目【本スレジンクス】
【夏侯淵は】三国志大戦2692合目【犠牲に・・・】

書き込みレス一覧

三国志大戦3 厨デッキ議論スレ262
200 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 00:05:47 ID:M40gAiUb0
>>191
その話は既に何度か出ている
つか疾風バリバリはもちろんの事として
SR夏侯淵とかぶる2.5超絶騎兵の鬼神や
谷利と同じく乱れ撃ち+αのR甘寧が
両方共それほど使用率が高いわけでもないのに
修正されてることからしても間違いないだろうな
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ262
215 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 00:59:06 ID:M40gAiUb0
手腕が軸になった強デッキというと2の6枚天啓手腕くらいか
あの時は天啓が2コスだったのと武力依存が低かったのとで
総武力の方が重要だったから成立したデッキだなあ
【頼むぜ】三国志大戦2691合目【本スレジンクス】
795 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 15:27:18 ID:M40gAiUb0
かわうそと美味しんぼの表がわかるくらいだろうな
【頼むぜ】三国志大戦2691合目【本スレジンクス】
817 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 16:15:54 ID:M40gAiUb0
>>811
演舞場動画だとどっちも同知力のものと比べて1c程短かったとか
【頼むぜ】三国志大戦2691合目【本スレジンクス】
983 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 18:48:49 ID:M40gAiUb0
>>980
RならまあアリだがSR級の人物かといわれると違うな
【夏侯淵は】三国志大戦2692合目【犠牲に・・・】
20 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 19:14:43 ID:M40gAiUb0
>>15
いや武勇じゃまとめきれてないぞ
孫策生前には陸氏とはずっと抗戦状態にあって
孫権の代にようやく関係修復させたくらいだし
【夏侯淵は】三国志大戦2692合目【犠牲に・・・】
39 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 19:28:09 ID:M40gAiUb0
>>30
呵成効果の方は開始時は天啓より上らしいけど
下がることを考えると5cもしたら武力上昇がほとんど消えてるだろうからな
そこからしばらくマイナス状態が続くことを考えるとどうだろう
阿蒙の方は効果時間がそれなりにあればってところだな
【夏侯淵は】三国志大戦2692合目【犠牲に・・・】
110 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 20:36:35 ID:M40gAiUb0
>>105
2SRと全く同じ9/4勇募だよ
3基準だと普通程度のスペックだろうな
【夏侯淵は】三国志大戦2692合目【犠牲に・・・】
119 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 20:43:19 ID:M40gAiUb0
>>113
その中では孫武に衝軍が一番ましかな
少なくとも武力+13とかは相手にしたくないだろうから
効果時間切れるまでは城を殴られることはない
瀕死の淵で独尊やっちゃったは再起なら
推挙呵成は時間を半端に稼いでも悪くなるだけだし
リカバリーできずにそのまま落城だろうな
【夏侯淵は】三国志大戦2692合目【犠牲に・・・】
148 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 20:59:30 ID:M40gAiUb0
>>137
使い分けできる代わりに士気対効果が低いとかしたら使われなくなるぞ
それは断言できる
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ262
288 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/06/08(火) 22:44:19 ID:M40gAiUb0
演舞場見てた人が言うには操術中に弓を打つと赤いオーラがでる
それが5回あって最初の2回だけ弓ダメージが増えてたとか
たぶん後で細かい調整ができるようにしてあるんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。