トップページ > アーケード > 2010年05月24日 > tTY2Q7Rg0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000113209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
ボーダーブレイク機体パーツ・武器構成相談スレ4

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
88 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 05:23:59 ID:tTY2Q7Rg0
>>61
出口は任せた!

支援2人として
広域を橋に1つ、自陣に1つで索敵漏れは無くなりそうだな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
103 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 06:26:51 ID:tTY2Q7Rg0
昔はガチムチで遊んでいたものだ
採掘島の開幕能登8機撃破やら28k/3dやら
ガチムチならではの思い出がある。

だが今やスピードに魅了されてしまったのだ…
フル修羅の虜、速度こそジャスティス!

>>102
阿修羅乗りもHG程ではないけど戻らない人居るよね
コア凸に全てを賭ける感じでアレはアレで好きだけどw
ボーダーブレイク機体パーツ・武器構成相談スレ4
421 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 19:49:56 ID:tTY2Q7Rg0
武器の性能差は>>420が説明してくれているので…

1.>>419のアセン
割と硬い上にどの榴弾でも積める、火力支援としては個人的に好印象なアセン。
問題点を上げるとすれば、持ち替えが遅い、腕が象を扱うのにはやや不足
ケーファーシリーズは同スペックの中で若干低めに設定されている所か。

2.杖41 HGVorW 杖39or41 毛45
>>419のアセンの最終形
持ち替えは相変わらず遅いが、象or啄木鳥を扱う事に向いたアセン。
胴のHGは重量が余っていた為、HG胴を採用。
エリア移動の6,7秒の差は大した事ではない為、長所を伸ばす方向で。
但し、ダッシュD+でも遅いと感じる可能性は否めない。

3.フル円VTVV
その装備を移し替えても超過が5%までで済み
中量級の中では最も動け、最も積めるアセンで
歩行、必要素材以外に致命的な弱点は見当たらない。

火力支援に徹するなら装甲はそこまで必要ない。
むしろ、戦線中盤を広くカバー出来るように
ある程度のスピードを持っていた方が良い。最大の泣き所は奇襲章。

4.毛45454442
バランスが良く、十分に硬い。エアバス系なら超過0
重火力使いの永遠の急所であった、リロ・持ち替えの弱点改善がなされている。
全身毛で反動吸収もB扱い、全身毛で私としてはイチ押しですぞ!
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
753 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 20:17:27 ID:tTY2Q7Rg0
初期38式(狙撃銃代表)「その話」
ジャンプマインV(設置武器代表)「俺達も混ぜてくれ」
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
857 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 21:29:05 ID:tTY2Q7Rg0
鳥A「当たらなければどうという事はない」
鳥B「金星蟹、金星蟹」
鳥C「クッ…後ろに付かれちまったぜ!」
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
868 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 21:41:47 ID:tTY2Q7Rg0
速度、重量耐性順に見た区分け

軽量級:修羅
中軽量級:E.D.G.
中量級:玖珂、杖、円
中重量級:毛
重量級:HG

響鬼は中量以下っぽいけど…
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
880 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 21:51:51 ID:tTY2Q7Rg0
ナクシャトラの響鬼が最後のパーツか
8種32パーツって何かで見たが、何だったか

>>877
リムペットシールドがあればな…
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
956 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 22:46:49 ID:tTY2Q7Rg0
俺が出よう
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
962 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 22:50:53 ID:tTY2Q7Rg0
危ねぇ、重複するところだった

BORDER BREAK  ボーダーブレイク   376GP
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1274708944/l50

乙、だが次は377GPだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。