トップページ > アーケード > 2010年05月24日 > 0niqGmCb0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
BORDER BREAK  ボーダーブレイク   376GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
961 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 22:49:39 ID:0niqGmCb0
なぁ、当分後の話だけどさ
乾季ダーリヤのEプラの位置ってギャグだよな・・・?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
973 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 23:00:50 ID:0niqGmCb0
なんつーか麻はいつもどおり突破と強襲
蛇は何だかんだで橋の相手側に榴弾降らせて制圧前進
支援は言うまでも無くセンサー偵察前線プラで再起
とそれぞれ仕事のあるMAPだと思うわ

砂は・・・ここ迷彩奇襲とかほぼ決まらない気がする
よっぽど腕の良い砂なら味方の渡河援護で
向こう岸の敵の頭撃ち抜くとかできるのかもしれんけど
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
975 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 23:04:01 ID:0niqGmCb0
>>973
威力と範囲と弾数のバランスの取れた
多連装グレも良いよ    良いよ!!

軽中量じゃないと進軍速度に難が出るのに
橋の上で相手のガチムチと向かい合ったときの
ダメだこりゃ感も半端ないなww

つーか散々棺桶とか公開処刑椅子とか言われながらも
橋下リフト結構使えるな
河の真ん中辺りから撃たれ始めると色々と絶望的だがww
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
988 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 23:14:24 ID:0niqGmCb0
>>979
砂の場合なら時々うっかりさんが外してくれたりするんだが
背後のガンタレの死角にどっしり座り込んだ
象さんとか来た日には大人しく入水するわw

しかしここ一度でも橋突破から占拠できると
不本意ながらすげぇオセロ合戦になるな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 375GP
1000 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 23:23:42 ID:0niqGmCb0
>>1000なら大雨の影響で河の水位上昇
BORDER BREAK  ボーダーブレイク   376GP
23 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 23:28:24 ID:0niqGmCb0
>>1乙
>>19
しょうがないヤツだな、こんなんどうだ
ttp://bbb.xandbox.jp/myasm/5291b0f7b4858748099243b5b5c34241
BORDER BREAK  ボーダーブレイク   376GP
32 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/24(月) 23:30:57 ID:0niqGmCb0
>>26
スマソorz

>>19
真面目にフルHGかフル毛でおkじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。