トップページ > アーケード > 2010年05月20日 > WEg9tHs10

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000002014210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】

書き込みレス一覧

【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
487 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 00:57:52 ID:WEg9tHs10
そういえばカダが全然引けないのだが
2の時も3になっても1度も引いたことないが、排出率低かったりする?
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
691 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 19:04:51 ID:WEg9tHs10
呉の人にはたまには孫武にも目を向けてもらいたい
新しいものもいいけど古いものでも面白いカードはある
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
717 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 19:54:49 ID:WEg9tHs10
>>714
呉の爆弾岩を忘れては困る
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
758 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 21:47:57 ID:WEg9tHs10
>>754
ある意味お前ほどこの時代で好き勝手できた奴はいないだろ
やっていることを見ると時代と部下の質が低かったら劉禅になりかねん
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
772 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 22:01:27 ID:WEg9tHs10
孫登になるだろうけど、陸遜登用できないだろうから夷陵あたりで普通に負けそうなんだが
大敗北した劉備だけど呉が短期戦を挑んでいたら負けただろうし
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
783 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 22:11:33 ID:WEg9tHs10
>>768
任地で反乱起こされる

これは南蛮ならいつでもすることなんだよな、起こされないのは馬忠くらいなもので
南蛮行の後も地域反乱はしばしばある、でも孟穫が乗らないから大きくならないだけで
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
790 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 22:20:17 ID:WEg9tHs10
>>781
孔明は他の能力が高いから細かい所が損しているよな
苦手な戦術面や人材登用も中の上くらいの評価をつけてもいいくらいなのに

比較対象が司馬イや劉備、曹操とか1級の武将が相手では悪くも見える
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
810 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 22:46:37 ID:WEg9tHs10
>>796
戦に関しては曹操や来々のようなセンスがないとは思う
でも北伐で兵力3倍の司馬イに攻めさせないのはなかなかできないだろう
公孫?なんて瞬殺だったし

蜀は法正がいる間は常勝軍だったから失ったのは大きいな
>>805
トチ狂った史実が悪い、と陸遜好きが言ってみる
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
834 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 23:10:53 ID:WEg9tHs10
>>829
そこまで否定しないでもよくないか?
あの国の歴史だと魏くらいの領土の国が何度も統一失敗している
その大体が異民族の来襲だったりするからその手の事項は外せないと思う
>>831
さすがに魏は認めるが呉がそれはない 大きさはあるけど蜀以上に国家レベル低いはずだし
【脳筋戦隊】三国志大戦2676合目【呂布レンジャー】
841 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/20(木) 23:27:30 ID:WEg9tHs10
>>839
まあそうなるわな
曹操、司馬イの間の魏は崩しようがないくらい充実していたらしいし

呉の山越については正史にいろいろ書いているけど、大戦には存在すらしないな
ガサイや陸遜が活躍したくらいなものでよくわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。