トップページ > アーケード > 2010年05月13日 > Xwu7Di7IO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021201110000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 363GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 363GP
325 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/13(木) 08:26:38 ID:Xwu7Di7IO ?-2BP(0)
兵庫北部はまったくないんだぜ
鳥取か姫路か京都にいかないとできないんだぜ。

何で自分の故郷のT市に入らないんだよorz
BORDER BREAK ボーダーブレイク 363GP
329 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/13(木) 08:32:51 ID:Xwu7Di7IO ?-2BP(0)
>>328
それでもばらばらでなく一ヶ所にある程度かたまるだろ?
なんにしろ田舎なみだめでないか
BORDER BREAK ボーダーブレイク 363GP
341 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/13(木) 09:01:43 ID:Xwu7Di7IO ?-2BP(0)
しょうじきなところ、
携帯の規制があるのも重なっていまの時間帯書き込み少なくて寂しい自分がいる。
今日は講義穴が開いてるからなぁ。

誰かアセン談義に付き合ってくれる親切なやつはいるかい?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 363GP
361 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/13(木) 10:32:59 ID:Xwu7Di7IO ?-2BP(0)
>>360
walletBREAKしない程度にな。
自分なりに応援しておこう。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 363GP
367 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/13(木) 10:48:40 ID:Xwu7Di7IO ?-2BP(0)
相談なんだが、マシンガンでもうち続けると弾がバラけてくるよなバラけすぎない程度にこまめにうちわけた方がいいんだろうか?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 363GP
376 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/13(木) 12:09:34 ID:Xwu7Di7IO ?-2BP(0)
>>373
必ずしも言えることではないんだが、
カタパルトに注目するあまり下道巡視を疎かにする傾向がたまにある。

いつもカタパルトから攻めないで、
たまには下道からいってみるのもおすすめするよ。

A左の坂からとかDから沿っていくとかね。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 363GP
391 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/13(木) 13:11:13 ID:Xwu7Di7IO
個人演習で壁に向かって撃っていくとわかるんだが、
最初は真ん中に近い位置に飛ぶんだが、撃ち続けていくとだんだん弾がバラけてくるんだよ
この時、ヴォルペみたいに間隔を空けながら撃つとバラけずに大体まっすぐの射線を維持できるんだ。
もちろんその分火力は落ちる。
だからこの間隔を空けながら撃つ方法は有用かなと質問したわけで。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 363GP
427 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/13(木) 14:43:36 ID:Xwu7Di7IO
>>423
OKだが反動はきついし弾少ないから実力ないとリロード起こしてきついぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。