トップページ > アーケード > 2010年05月07日 > qG1/vfK9P

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30100000000000300000000310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
QMA7はなぜ大失敗したのか 5

書き込みレス一覧

QMA7はなぜ大失敗したのか 4
513 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/07(金) 00:32:02 ID:qG1/vfK9P
>>510
死ねカス
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
514 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/07(金) 00:33:07 ID:qG1/vfK9P
>>511
死ねカス
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
515 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/07(金) 00:35:47 ID:qG1/vfK9P
>>512
死ねカス
QMA7はなぜ大失敗したのか 5
16 :ゲームセンター名無し[]:2010/05/07(金) 02:23:51 ID:qG1/vfK9P
正11角形は作図不可能なことが証明されてるし
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
517 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/07(金) 14:43:25 ID:qG1/vfK9P
>>516
死ねカス
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
518 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/07(金) 14:44:36 ID:qG1/vfK9P
理解してねーのは正11角形が作図可能だとか抜かしてるてめーだろ
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
519 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/07(金) 14:46:20 ID:qG1/vfK9P
正n角形が作図できる必要十分条件はnが2の冪と相違なるフェルマー素数の積で表せることはガウスによって証明されてるのは有名な話なわけで
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
525 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/07(金) 23:18:09 ID:qG1/vfK9P
>>520
死ねカス
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
526 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/07(金) 23:24:46 ID:qG1/vfK9P
そもそも幾何学の世界ではただ単に作図とだけ言った場合は(目盛りのない)定規とコンパスだけで書くことをさすわけであって
正n角形が作図できる必要十分条件はnが2の冪と相違なるフェルマー素数の積で表せるってのも当然定規とコンパスだけを使う場合の話
てかどんな道具を使ってもいいのを作図と称するんだったら何だって作図できちゃうことになるし
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
527 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/07(金) 23:59:28 ID:qG1/vfK9P
だからアルキメデスは角の3等分を「行った」だったら答えは○だけど「作図した」だったら答えは×になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。