トップページ > アーケード > 2010年05月04日 > PIO1aUtG0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000003202000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【軍勢力戦2010春】戦場の絆 第275戦隊【肉抜き】
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12

書き込みレス一覧

【軍勢力戦2010春】戦場の絆 第275戦隊【肉抜き】
141 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 03:24:43 ID:PIO1aUtG0
>>133
そこまできたなら、まずは陸ガン(F2ミサポ)乗るべし。
昔から言われてるけど、一対一のための基礎を学ぶのにうってつけの機体だよ。
マルチ(ミサポ)で飛ばせて、マシで硬直とる。基本はコレ。

回数やれば歩くことの重要性、サブ射で飛ばせる(相手を動かす)という意識、
硬直を晒すことの危険さ、そして自分の有利な距離でゲームを進めることの
大切さが理解できると思う。


多人数戦故に、ダウン兵器(クラッカーやハングレ)を使ってみんなとラインを
あわせて戦うことの大切さを覚えることも大事だけど、ここで近距離機体の距離
感、自分でゲーム(小さい戦場)を作ってく意識を学ぶべき。


場所は砂漠がダントツオススメ。
昔はみんなここで歩くこと、サブ射で動かすことの重要性を学んだんだよ。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
69 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 15:17:52 ID:PIO1aUtG0
ガンガンはオールスターだったから今更単体は厳しいな
でも次のGジェネ最新作は宇宙世紀だけになりそう
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
71 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 15:24:34 ID:PIO1aUtG0
次はPS3になるだろうからまた宇宙世紀だけになるんじゃね
機体データ全部作り直しだろうしいきなりオールスターガンダムは厳しいぞ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
74 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 15:55:48 ID:PIO1aUtG0
430があれば最高コストの560とも組めるから一番需要ありそうだな
450が不人気になるだろうけどw
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
79 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 16:27:48 ID:PIO1aUtG0
>>78
それコスト割れしてるからそこまで人気にならんだろ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
81 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 16:33:19 ID:PIO1aUtG0
細分化は別にいいけど組み合わせで有利不利が起りやすいから
バランス取るのが難しそう
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
100 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 18:14:58 ID:PIO1aUtG0
シャッフルの台では500超えの機体は地雷かもな
あと極端な低コも
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
111 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 18:54:27 ID:PIO1aUtG0
全機体に覚醒入れるとなると差別化謀るのも大変だな
ジム、Ez8、ガンイージとかの地味機体は特にな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。