トップページ > アーケード > 2010年05月04日 > LN5GhpK+0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6100000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
952 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 00:25:21 ID:LN5GhpK+0
過去レスどころか>>591だった
950踏んだから次スレ立ててくる
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
1 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 00:53:40 ID:LN5GhpK+0
VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」の本スレです
荒らし・釣り・アンチはスルーしましょう(sage進行を推奨)
・次スレは>>950が立ててください。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう

ティザーサイト
http://gundam-vs.jp/ac-new/
wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/13.html
前スレ・機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272377591/

■参戦作品
・機動戦士ガンダム
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士Vガンダム
・機動武闘伝Gガンダム
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動新世紀ガンダムX
・∀ガンダム
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
・機動戦士クロスボーンガンダム
・機動戦士ガンダム MS IGLOO
・機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
959 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 00:54:31 ID:LN5GhpK+0
今度こそ間違ってないはず。新スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272902020/l50
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
2 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 00:55:15 ID:LN5GhpK+0
スレ利用の基本ルール
◆スレ住民のお約束。
 sage進行を推奨(メール欄に「sage」と入力)。釣り、煽り、荒らしは放置安定。専ブラ使用でNG推奨。
 基本ルールは住人みんなで作るので毎スレで修正対象とする。
 常時>>1にアンカーを付けてテンプレ案出そう
◆次スレ立て
 次スレ立ては>>950が行うこと。無理だった時は他の人をアンカー(>>960等の)で指名して下さい。
 立てる時はスレ重複を避けるため、必ず宣言を行ってから立ててください(ここ重要)
 携帯からは立てられない事が多いので>>950を踏まないよう注意
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
3 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 00:56:01 ID:LN5GhpK+0
452 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 17:14:12 ID:KWRnJj84P [6/6]
■「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」の紹介です!
ttp://www.alpha-st.co.jp/column/clm_151.html
ttp://www.alpha-st.co.jp/column/clm_152.html
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
4 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 00:57:02 ID:LN5GhpK+0
◆内見会まとめ

システム
・覚醒(エクストリームバースト)は全押し
・アシストは個別武装扱い→無い機体も有る。
・コストは設定はかなり細かく合計は1000でコストオーバーは無い。
・ステップや格闘をBDやジャンプ、シールドでキャンセル可(エクストリームアクション)→ステキャン復活、有る意味ND続投。
・着地硬直とか硬直も全体的に減ったが、NDがBDCになったからパッと見の速度は控えめ。
要は「Gクロスオーバー以外の過去シリーズのシステムがぶっ込まれてる」。
・全機体にシールドガードあり。
・シャッフルシステムは続投。
・機体選択にランダム枠。現時点ではコスト400以下、コスト500以上、完全ランダムの3枠あり

携帯サイト
・月額制予定。
・アンケートをとり、「解禁したい機体を選択→選択した機体によってイベント戦の所属を決定→
対戦で勝利すると所属する勢力にポイント→ポイントが多かった勢力の解禁したい機体が次回解禁」というイベントを定期的にするらしい。
・ちなみに解禁されなかった機体やカード未使用プレイヤーにも救済処置がもうけられる予定。
・その他ナビゲーター選択、戦闘BGM選択などが出来るのは携帯サイトだけらしい。

その他
・今回はグラフィックはステージよりも機体重視で過去作より機体は大きめ。
・全体的なグラフィックはかなり上がってる。ステージも悪くないかも。
・サイド7の緑や、サザビーのメタリックカラー、シャアゲルのアシストのエルメスの巨大さとかは時代を感じるはず。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
5 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 01:01:11 ID:LN5GhpK+0
現時点の参戦判明機体
1st->ガンダム、シャアゲルググ
IGLOO->ヅダ、ヒルドルブ
08->Ez8、グフカスタム
0080->アレックス、ザク改
0083->GP01、GP02
Z->Z、百式
ZZ->フルアーマーZZ、キュベレイ
ν->ν、サザビー
F91->F91、ベルガギロス
V->V2、ガンイージ
G->ゴッド、ドラゴン
EW->ゼロカス、ヘビーアームズ改
X->DX、ヴァサーゴCB
∀->∀、ターンX
種->ストライク、ラゴゥ、フォビドゥン
種死->ストフリ、隠者、ルナガナーザク
00->00、スサノオ、ケルディム
UC->ユニコーン、クシャトリヤ
非映像->X1改、アストレイ

AOUショーよりムービーで型式等が確認された機体
ジム、マスター、トールギス3

アルファ情報
グフ(1st)、レオパルド(X)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。