トップページ > アーケード > 2010年05月04日 > 6QBEnUJ00

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120111000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
49 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 13:14:28 ID:6QBEnUJ00
CPU台が無くなったら新規が期待できなくなる。
その分過疎も早くなる。
個性機体の練習ができないので対戦もマンネリで飽きが早くなる。
その分過疎も早くなる。

対戦台しか置かない店はCPU台を置いてある店に謝礼を払ってもいいぐらい。

ということでCPU台を置いてある店には何か特典を与えるといい。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
54 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 14:14:43 ID:6QBEnUJ00
コスト再細分化、コスオバ無しへ退化するおかげで組み合わせが限定されるから、
援軍は今以上に減りそうだ。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
63 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 14:47:46 ID:6QBEnUJ00
特定の常連グループ以外は客じゃない。という発想のゲーセンが多いから、
ゲーセンがメーカーに切り捨てられて騒いでも自業自得としか思えないね。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
80 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 16:28:53 ID:6QBEnUJ00
NEXTはバランス最高だから良ゲーとかいっていたNEXT信者に
コスト細分化・オバコス無しのEXTのバランスについてどう思うか聞いてみたい。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
94 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 17:33:44 ID:6QBEnUJ00
>>81>>87
そんな感じだよね。

>>15
その訳ってなに?教えてプリーズ。

開発はコスト割れしない一落ち同士の組み合わせだけバランス取ればいいと思ってるのかな?
NEXTに比べて機体数が増えても実質的に組める組み合わせは激減。
先に選んだ相方に合わせないといけないから自分で選べるのは実質4・5機しか選択できなくなる。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
102 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 18:25:47 ID:6QBEnUJ00
今回のコストシステムみたいな先祖がえりの変更は
開発もメリット、デメリットを承知してのことだろうから
変更を望む意見を聞く耳はないかもしれないね。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part12
156 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/04(火) 22:08:42 ID:6QBEnUJ00
>>130
メリットだと。
可能性なら

ある日、酔っ払ったガンガンスタッフが役員にゲロをかけてしまう。
翌日
役員 ”ガンダムVS.ガンダム?そんなものはない”
EXTスタッフ ”はっ”

メリットは生き残り


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。