トップページ > アーケード > 2010年05月03日 > elTrgYOP0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001210000001100002000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
【ぷよぷよ通】世代交代が訪れた? part21

書き込みレス一覧

【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
740 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 03:55:13 ID:elTrgYOP0
>>735
その手の発言は以前からなごちゃやツイッターでたまに見てる
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
742 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 04:29:15 ID:elTrgYOP0
昨日のQ2杯見に行ってないから詳細が気になるなぁ
服部、百剣にやられて喝でも入ったんだろうか。
百剣も本来の服部と同じ半定型、
無理してかめ意識の不定やらなくてもまだ戦えるんじゃないかと。
百剣スタイルを意識しつつ、本来の積みを戻してきた可能性もあるな。
まだ服部にはあれから百剣スタイルを吸収できる程の時間は無いと思うけれど。

服部にとってあの100先動画は叩かれるデメリットはあるけど、
私的に見れば自己の見直しや反省のまたとない材料でもある。
何故負けたのか。改善点はどこか。どこで迷い、どうすれば解決できたのか。
徹底した分析。くま本の内容の見直しにも当然繋がるだろう。

一方の百剣も自ら反省した試合も幾つかあったし、
彼にもまだ克服すべき伸びしろが存在すると考えると胸が熱くなる。
この勢いで他の2強をも超え全一到達なるか、是非期待したいところ。
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
743 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 04:51:00 ID:elTrgYOP0
ついでに上のコピペの4研DTTってたぶん4研DDTの間違いな希ガス
もしそうだったら彼はALF掲示板の昔のログにも名前が載ってる古豪の選手だね
当然同じ4研のEPM氏とは同僚的関係。4研が何だったか忘れちゃったけどw
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
745 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 05:41:37 ID:elTrgYOP0
思い出した。トムソン配信って基本配信履歴もタイムシフトも残さないんだよなぁ
でも今回のは流石に残すべきだろ・・・一言一言が貴重な配信だったのに
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
757 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 12:25:02 ID:elTrgYOP0
ALFさんがリスナーと共に勢いに乗って止められなかったのは確かだけど、
百剣さんもALFさんは普段配信やってない人だから多めに喋らせてあげたいとか言ってたじゃない。
【ぷよぷよ通】世代交代が訪れた? part21
118 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 13:06:14 ID:elTrgYOP0
服部も昨日一応は復活したらしいしね
もしかしたらもしかするかも
【ぷよぷよ通】世代交代が訪れた? part21
129 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 18:42:44 ID:elTrgYOP0
元々避難所的な扱いだったあっちがいつのまにか本スレ化してるというのも
不思議というかおかしな話なきもするんだけどな。

今日のかめくま戦は。。。
どうやったらあれを予想できるというんだろう。
何か色々衝撃的過ぎて放心状態になった。
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
921 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 18:55:54 ID:elTrgYOP0
多分どっちの信者もアンチも煮え切らない。
それが今日の試合だったと思う。
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
944 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 22:21:41 ID:elTrgYOP0
ALFが昨日言ってたんだ。現在の上位4人のうち一番安定力があるのは百剣だって。
昔は服部がそうだったわけだけど。
百剣除く今の3強に一番必要なのは、その安定力なのかも知れないね。
レベルや理想が高くなりすぎて、自らがそのレベルを保つのにも四苦八苦してるのかも知れないけれど。

例えばミスケンはその安定力が異常だったわけだ。
だからこそミスケンも百剣もスタートダッシュ力がある訳だし。

やはり全ては2009年。あのくまかめ戦が全ての始まりだった。
あの時から動き始めた時代の歯車や波は、
3強を飲み込み翻弄するほどの大きな振れ幅を持つまでになったのか。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。