トップページ > アーケード > 2010年05月03日 > cMPEEqfj0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111101002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【ボーダーを】BORDER BREAK Bランクスレ 5【上げろ!】
ボーダーブレイク 桂木エルシィ♪晒しスレ 1CP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ13
【ボーダーブレイク】コアニートを晒すスレ
QMA7はなぜ大失敗したのか 4

書き込みレス一覧

【ボーダーを】BORDER BREAK Bランクスレ 5【上げろ!】
701 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 13:29:23 ID:cMPEEqfj0
>>698は「有効な凸ルート」って意味だろ
警戒されまくりの中強行突破では話にならないのだから

激戦区のアーチ上、どちらの陣営でもコングシュート警戒が厳しい滝ルート
この辺はだいたい使い物にならないから
ボーダーブレイク 桂木エルシィ♪晒しスレ 1CP
55 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 14:26:45 ID:cMPEEqfj0
エルシィ、たまに全く仕事しないことがあるから困る
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ13
640 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 15:57:19 ID:cMPEEqfj0
砂を見かけたら撃ちまくる、敵も・・・そして味方のもな。
ここではそれで充分だ。
【ボーダーブレイク】コアニートを晒すスレ
324 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 16:31:09 ID:cMPEEqfj0
>>322
誘導
ボーダーブレイク 桂木エルシィ♪晒しスレ 1CP
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269588999/l50
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
433 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 18:12:49 ID:cMPEEqfj0
昇格試験なんてなくてもいいじゃん
厳しくするなら、アンアンやQMA1みたいに「惨敗すると石が減る」
「石が減りすぎると降格する」これで充分だろ
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
437 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 21:10:27 ID:cMPEEqfj0
>>435
QMAに置き換えて表現すると
・参加するだけで階級に応じた石が減る
・終了時に組と成績に応じた石が増える
といったところかな(アンアン1の頃の記憶だけど)

高い階級で低い組にいると問答無用で減っていく感じか
現状、階級そのものの価値は「金で買える」ものでしかなく
そういう意味ではゲーム内ではかなり低いのだが、
厳しくすれば階級が肩書きをしての価値を持つようにもなる

それに、仮にリストラ組がキャラ復帰する場合でも
今の制度だとハンデがずっと影響して上位陣には
事実上7終了まで追いつけないが、石が減る・階級が下がる
となれば実力次第では追いつける可能性も出る
「とりあえず引き継ぎとカード維持だけやって8待ち」なんてことはなくなる
QMA7はなぜ大失敗したのか 4
439 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/03(月) 21:34:44 ID:cMPEEqfj0
>>438
アンアンでも「参加料」は一定以上の階級でしか発生しないね

ある程度のところまではストレートで上がれるけど、
一定ラインに到達したら負けたときに後退、場合によっては降格が発生する
これでいいんじゃないの?

どうせライトは見習いから上には上がらないんだし、
ミドル連中は一定ラインに到達するほどやらないだろうから、
それ以上だけ降格ありで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。