トップページ > アーケード > 2010年05月02日 > p9bzxBN60

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
688 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 20:01:35 ID:p9bzxBN60
ブルーフレームが素仕様とかないよな?
レッドフレームは改は作品違いだからしょがないとして
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
691 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 20:02:36 ID:p9bzxBN60
よく確認しとくんだった
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
696 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 20:28:21 ID:p9bzxBN60
アストレイの2機目はマジでブルーフレームセカンドLで頼む
ここで素だったら意味不明すぎる

ゴールドフレームって個性あるのか?
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
720 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 21:10:43 ID:p9bzxBN60
>>701
ブルーフレームより個性があるようだがキャラ的になんで出したと言われるのでは?

>>703
見れんぞ

08とイグルーと0083は4機以上要らないという気持ちならわかるが1機だけで十分とか
どんだけ空気読めないんだよ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
724 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 21:14:37 ID:p9bzxBN60
弟のストフリが兄である隠者よりコストが高い件が空気だからレポートしてきた
奴の言ってることはガセかまたはただのうろ覚えの可能性もある
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
745 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 22:19:38 ID:p9bzxBN60
0083は
前期=ゼフィランサス 後期=フルバーニアン
ミーティアまたはGNアームズ=デンドロビウム
エクシアR2=ステイメン

だからフルバーニアン単体でも全然問題ないがストライク単体は扱いが悪いとしか思えない
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
748 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 22:39:35 ID:p9bzxBN60
W枠消したなら種枠も消せばこんなに文句言われなかったのに
ストライクを主役機扱いとか舐めすぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。