トップページ > アーケード > 2010年05月02日 > 0D9rXCrE0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000101110012008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
ボーダーブレイク 検証スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 354GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ13
【ボーダーを】BORDER BREAK Bランクスレ 5【上げろ!】

書き込みレス一覧

ボーダーブレイク 検証スレ
883 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 00:58:52 ID:0D9rXCrE0
296 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 00:40:20 ID:NY4q8BcrP
>>265
グレどころか、おにぎりも理論値最大は天井落とし
ソースはコレ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10570445

ただ、天井に狙いつけるよりも、皿に落とした方が簡単だとは思う
連射Gでごっそり狙える場合は天井のほうがいいとは思うけど

-------------------------------
本スレから持ってきたが、この動画だと41型三つで28pt
既存の4pt/5400ダメージらしいという話と矛盾するな
(先にコアダメージが入ってしまっていた可能性もあるが)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 354GP
591 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 13:51:40 ID:0D9rXCrE0
つうかwikiより先にまず公式池って話だよな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 354GP
640 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 15:57:11 ID:0D9rXCrE0
まあ、ぽんぽん即死する立ち回りもどうかと思うけどな
重装甲だからって基本的な回避や罠に踏み込まない慎重さを失ってたら
装甲の意味なんてほとんどありゃせんですよ…
BORDER BREAK ボーダーブレイク 354GP
651 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 16:24:11 ID:0D9rXCrE0
倒して下さい、というサインか、あるいは屈伸キャンセルの練習だろう
何れにせよ倒しておいて損は無い
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ13
620 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 17:38:38 ID:0D9rXCrE0
非常にありきたりな言葉になってしまうが、
強襲に乗れば強襲の扱いは上達するだろうし
砂に乗れば砂の扱いは上達するだろう
向き不向きもあるので、初めのうちは一通り全兵装触っておくのが吉

なお、砂以外に乗っていても全体の把握が出来ていることが望ましく、
また各兵装の視点というものを覚えると他兵装でも生かせる場合がある

個人的な意見を言うならば、試合の流れと言うヤツは
前に出る兵装の視点でいるのが一番掴みやすい気はする
戦況を把握する練習にもなるかも知れない
BORDER BREAK ボーダーブレイク 354GP
773 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 20:16:33 ID:0D9rXCrE0
いや、3万はねーわ
4万でもレア5無くてキュウキュウ言ってるのに
10万くらい行けば余るんじゃない?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 354GP
806 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 21:01:15 ID:0D9rXCrE0
でも敵が開幕全員麻なのを見たら開幕凸前提で
ガチガチに守り固めるから、ファーストアドバンテージは
そんなに大きくも無いんじゃないかな…

トラザBで良くあった光景として、開幕東全凸、西ガチ守りで
最初の一陣防がれてキル差でゲージやや劣勢でリスタート
まあ……だいたいは、その後西側が負けちゃうけど
【ボーダーを】BORDER BREAK Bランクスレ 5【上げろ!】
659 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/02(日) 21:54:13 ID:0D9rXCrE0
別に困りはしないだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。