トップページ > アーケード > 2010年05月01日 > 1u0l+VXv0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4300000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 353GP
【ボーダーを】BORDER BREAK Bランクスレ 5【上げろ!】

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 353GP
488 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/01(土) 00:06:27 ID:1u0l+VXv0
>>484
当たらなければどうということはないの精神
それに、HSを連発して貰うような状況はどの道駄目だ
砂にHS喰らうのは例外としても
BORDER BREAK ボーダーブレイク 353GP
497 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/01(土) 00:13:32 ID:1u0l+VXv0
>>496
よろしい、ならばエッジαだ

いや、実際いい頭なんですよ
【ボーダーを】BORDER BREAK Bランクスレ 5【上げろ!】
555 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/01(土) 00:17:22 ID:1u0l+VXv0
>>554
目指す最終系にもよるが俺なら前者
つうかいっそ胴も修羅2にする
BORDER BREAK ボーダーブレイク 353GP
506 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/01(土) 00:26:34 ID:1u0l+VXv0
>>504
4。加えて

:D→アーチのカタパ少しを左に角度変更する。
具体的にはCプラのやや左側に自然落下するコース
:北コア正面ルートの小島をなくす。または減らす
:Aプラ傍のガンタレをぐいっと左に動かす
:南コア壁面前の岩場をちょっと左に動かす
:無駄なリフトを撤去する

こんなところでどうだ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 353GP
544 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/01(土) 01:02:30 ID:1u0l+VXv0
>>542
んー
いっそ射出角度をもっと高くしたらいいのか?
アーチ上にぴたっといくんじゃなくてやまなり弾道で
もうちょっと手前に自由落下する。放置するとアーチを超えられない
くらいで
BORDER BREAK ボーダーブレイク 353GP
584 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/01(土) 01:40:04 ID:1u0l+VXv0
>>580
このアセンでこのダッシュ初速かよw
BORDER BREAK ボーダーブレイク 353GP
590 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/05/01(土) 01:46:06 ID:1u0l+VXv0
>>586
その場合頭がこのままは不安が残るな
毛45に積み替えれば射撃補正は大分改善されるが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。