トップページ > アーケード > 2010年04月29日 > zEwHbba10

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3400000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
667
692
ゲームセンター名無し
748
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ13

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
692 :667[sage]:2010/04/29(木) 00:19:05 ID:zEwHbba10
レスd。

>>670
崩落アーチは手前過ぎだったのか。
前かがみの姿勢で使うならセンサそのものはアリなのか?

>>672
偵察機がどうも使いづらくて、頑張ってセンサを買ったのだ。
やはりプロの支援さん方に任せた方が宜しいのだろうか。

>>674
ベース内壁にセンサ貼り付けてあるのを良く見るがなるほど、そう言う事か。

リモートボムは持っているのだが、引っかかってくれるのは最初の1,2回くらいで
その後はなんらか対策されて凸を許してしまう事がややあった。
ACで横を抜けられるとスマックじゃどうにもならんかった…。

支援だと回復のせいで半端に死ねなかったりして無駄に生き残ったりするのだが、
支援るなら計画的に死ぬ習慣を身に付けるべきなのかな。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
707 :692[sage]:2010/04/29(木) 00:29:07 ID:zEwHbba10
>>696
破壊されるされない以前に、敵が見えても防げない事にジレンマを感じるのだ。
見えないより見えた方が良いのは分かるのだが、見えなくても大挙して来てるのは分かるからなぁ。

>>699
広域。本当に良く見える。
大量の赤い点が高速で突っ込んできたりベース壁越えてくる様子が良く見える。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
731 :692[sage]:2010/04/29(木) 00:48:22 ID:zEwHbba10
>>705
Bに直接行けるカタパルトあるから前線に置くこと自体はそう難しくは無さそうだな。

とにかく西に求められるのは守りより攻めの姿勢で、
俺の置いた場所は攻めにも守りにも中途半端だったと言う事かな。

>>706
その「的確」なポイトンに対する嗅覚がどうもなぁ。
万年B3なのかもしれんけど。

>>716
ああ、当てはまりすぎて泣けてくる…
支援は本当にセンスが必要な兵装だぜ。

>>720
なるほど。
タンク裏やカタパルト脇は初期や小型をピンポイントで仕掛ける使い方かな。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
748 :692[sage]:2010/04/29(木) 01:00:13 ID:zEwHbba10
とりあえず

・センサはもっと前線寄りに置き早め早めのタイミングで索敵出来るようにするか、
 ベース寄りに置いてガッチリ防衛出来るようにする
・もっと言うなら偵察機の使い方を覚えて偵察機撃つべし

と言う事で宜しいのだろうか。


ランクもうちょっと落として偵察機の使い方覚えるかな…。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ13
563 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 01:05:41 ID:zEwHbba10
ついに俺のショタ子が真の姿(ロング)になった。感無量。
これまではしましまタンクにしてたのだが
快活なタンクトップは清楚なロングには少々ミスマッチな気がしてならない。
出来れば整った胸のラインを強調した服を着せてあげたい所なのだが。


とこんな事を聞きに来たのではなかった。以下本題。

凸出来なければ(中略)と一念発起し、B3にしてようやく修羅脚に挑戦したのだが。
動きは軽快になった気はするがコアはまだ遠く感じる。

武装:サペ、41手榴弾、デ剣、マルチ
頭:杖41
胴:杖39
腕:修羅2
脚:修羅1

(超過5%)

この調子で装備を整えるなら、次は何を目指すべきだろうか。
普通に修羅5頭と脚にしようかとも思ったが、
確認したら奇襲章が素で7つあったので円3、頑張ってδも良いかもしれない。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
775 :748[sage]:2010/04/29(木) 01:19:37 ID:zEwHbba10
>>750
そうは言うがな、大佐殿。
俺の身勝手な練習にマチメンを巻き込むわけにもいくまい。

>>756
>渓谷A並みの凸マップ
…その一言でなんか色々な事が納得できた気がする。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
783 :748[sage]:2010/04/29(木) 01:26:39 ID:zEwHbba10
>>776
色々と言い訳を考えたんだが全く以って反論の言葉も無い。
いよいよどうすりゃいいのか分からなくなってきた。

支援は支援出来る人に任せた方が一番無難な気がしてきた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。