トップページ > アーケード > 2010年04月29日 > eDFc7D3n0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000220100001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ13
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ13
569 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 02:17:15 ID:eDFc7D3n0
>>565
(主要pt源である)戦闘に関してのみ言及するならば

武器が若干火力不足→撃ち合いが長引く→装甲不足が露呈
…という図式が見える。気がする。90c自体は悪くないんだが
B上位の結構な割合がサペ持ってるしな
ついでにSMGの中では対コアダメージ効率が低い90cなため
凸時のptも芳しくない感じ

対BRを意識しての90cなら、いっそ初期ヴォルペに手を出すのもあり
反動は慣れと根性で、どうしてもきついなら修羅T腕に
(反動E→E+でも多少は効果がある)
他、手っ取り早い火力up手段としては、手榴弾を38に変えてみる

素材は41型作成最優先、これがあればB上位維持くらいは簡単になる


俺も「早く最終アセンの挙動に慣れる為に機体優先」でやってたけど
武器を充実させた方が、(上にあがるなら)楽ではあるんだよな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
986 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 13:40:56 ID:eDFc7D3n0
>>974
試したことは無いが推測は立つ

以前、多装Gで260mシュートを試した動画を見たことがある
計算すると一発につき、900〜1000ダメージくらいだった
多装が威力4000、範囲は14mで、距離減衰がだいたい75%だ
MGの爆風ダメージ計算式に当てはめると、コアのダメージ判定位置から
およそ10.5m離れて爆発している計算になる

連射Gも、多装Gと軌道、飛距離はさして違いが無い
つまり連射Gで260mシュートをする場合も、コアのダメージ判定位置から
およそ10.5m離れて爆発することになる
で、連射Gの爆風範囲は10m つまり届かないという計算になる

よしんば届いたとしても、距離減衰を思うと一発500ダメージ以下でも
おかしくない。まして三連射で反動もある、微細な操作には不向きだな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
999 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 13:52:30 ID:eDFc7D3n0
フル毛が45腕を手に入れて一言
「毛、怒った象」

>>1000ならこのレスは消滅する
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
28 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 14:16:39 ID:eDFc7D3n0
>>16
俺は4月29日に潜入し、トラザ山岳に乗り込んだ。空が暗い。
くそっ、ヤツはどこだっ!
とそこで、丘の上に鎖で縛り付けられている新規マップを見つけた。
彼女は叫んだ「ボーダー! 来てくれたの?」
俺にはこんな格差マップは知り合いにいないのだが……ってトラザ山岳西?

そんな馬鹿な、彼女は立体的な構造をしていたし、絶妙なプラント配置だった。
そして数多の侵攻ルートで快適な展開速度も同時に兼ね備えているんだ。
しかしそれは間違いなくトラザ山岳だった。
地下施設と旧プラントBは毒性の高いニュード水に侵され、アーチは崩れている。
ベース前の橋は半ばから崩落し、凸ルートも残っていない。

「ごめんね、ボーダー。分からない? そうよね、私昼が終わってから
 一度も西で勝たせてあげてないし、狭くて分からないわよね。

 あれからね、私ずっと何度もベースに侵入されたわ。
 でもね、私その相手をあなただと思うようにしたの、だってあなたなら
 コア破壊されても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?

 私、Dプラントすら見てないのよ。
 前に思い切り開幕コア破壊されて以来,少し前に出るのも怖くて……。
 ねぇ、私醜くなった?」

俺は彼女を抱きしめ、コインを投入した

「いや、トラザ山岳は綺麗なまま『ベース内に敵機侵入』
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
39 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 14:34:35 ID:eDFc7D3n0
円V出たら杖41脚はどうなるかなー
素材、勲章から作成難易度は杖41脚の方が楽だが
その辺揃ってる人からすると、大した問題ではないし

かといって新規から始めると、41脚も円Vも作成難易度は
そう極端に変わるもんで無し
なら最終形でダッシュB、重量耐性も高い円Vに流れるか…
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
146 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 16:25:13 ID:eDFc7D3n0
>>142
まだ円Vの実装時期が不明な今は、概ね大多数派ではあると思われる
ただ、将来円Vを目指そうと思ったとき楽が出来るよう、今のうちから
奇襲を意識してみるといいかも。奇襲章と占拠章は同時に集められる物だし
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
510 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 21:59:32 ID:eDFc7D3n0
防衛時にAC切り替えミスっておにぎり投げたりな
それで自爆した日にはもう……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。