トップページ > アーケード > 2010年04月29日 > Mt9cAGhg0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000510006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
271 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 19:05:57 ID:Mt9cAGhg0
このマップセンサーより偵察機の方が有利な気がするんだけど

Aは確実にセンサーの方が有利だけど
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
295 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 19:27:31 ID:Mt9cAGhg0
>>288
何か固執するな
支援に恨みでもあるのか?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
310 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 19:33:09 ID:Mt9cAGhg0
>>296
センサーは範囲内に入ってくれないと見つからないが、偵察機はいそうな所に飛ばせば見つかるからそっちの方がいいと思ってる

広域索敵センサー持ってないからそっちはわからないけど
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
319 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 19:40:34 ID:Mt9cAGhg0
>>314
蛇大目のときはそうしてる
ほとんどが麻だったら脇抜けてきそうなところに飛ばしてる

BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
345 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 19:55:51 ID:Mt9cAGhg0
>>321
>自機が大破しない限り索敵を続ける
これって結局後方でピロピロになるだろ
ある程度前線に出て攻めないとそれこそお荷物になってしまうような気が

BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
372 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 20:10:13 ID:Mt9cAGhg0
>>361
広域投げ込むという発想があったか…
しかしさっきも言ったけど広域センサー持ってないんだ…
センサー手に入れたらそれちょっと試してみるわ

>>368
レイレイでググれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。