トップページ > アーケード > 2010年04月29日 > JVVemwMJ0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010010000000000121000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ7

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
835 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 02:19:42 ID:JVVemwMJ0
開開開××
××開××と開けたら
卵 隕 ウーツ メタモ メタモ
集 金 群 チタン メタル
という奇跡の引きを晒し台でみせてしまった
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
883 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 05:20:41 ID:JVVemwMJ0
>>870
定期的にホームのBBがSFCに変わります
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
161 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 16:54:22 ID:JVVemwMJ0
あきらかに41おにぎりの方がそこいらの砂よりKILL数稼げるからな
ステージにもよるがぶっちゃけおにぎりトイレ行き来してるだけでもりもり
KILL増やす事は可能だが麻ならコア割るか前線上げろって言われるしね
ま、イベント戦とかで屋根の無し剥き出しコアみたいなのがあればきっと砂も
輝けるよ!榴弾砲の次くらいに…
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
173 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 17:21:14 ID:JVVemwMJ0
砂は牽制力の面でも微妙なんだよな、3機位の敵が味方プラントに取り付いた時
榴弾砲ならとりあえず敵のプラント制圧を中断させられてその間に味方や自分も
そこに向けて取り返しに向かえるけど砂だと3体同時に牽制して制圧を中止させ
かつ取り返しに行くのは困難
それによっぱど上手い砂でもない限りリロード等含め倒した敵が復活するまでの時間内に
もう一機倒して数的有利を作り出すのも他のFPSに比べ、リスボンまでの時間が短く
展開が早く自軍プラント内なら何処でも出撃できるこのゲームに於いては難しい
砂としては充分強いんだけどゲームシステムに合ってないのが一番のネックだよな…
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ7
847 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 17:36:04 ID:JVVemwMJ0
俺もあとアマゾネスだけでコンプなんだが出ない
かといって今すぐ使う訳じゃないしゲームやってりゃそのうち
出そうな気もするんで買う程でもない微妙な立ち位置のカード
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
248 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 18:43:41 ID:JVVemwMJ0
欲しいと言えば武器腕と水平発射可能なショルダーキャノンが欲しいな
ミサイルやオービット系はシステムに合わないからしょうがないけど
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
571 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 22:57:37 ID:JVVemwMJ0
北西の勝ちパターンは
・アーチ〜ベース防衛2人、内一人はセンサー持ちが望ましいが目視でタッチ索敵や
防衛チャットを早めに飛ばしてくれるなら無くてもOK
・麻凸2〜3人のコア凸組、凸成功確定時以外は防衛組みからのチャットや索敵に
素早く反応して防衛に戻る、若しくはあとちょっとでCDプラが占拠可能なら応援に行く
・残り全員で前線押し上げ目指すはCDプラ占拠組、一人は蛇が欲しい
この編成でガンガン押してくか
全員防衛で1〜2人のコア凸上手い人が隙を見てカウンターを取りに行くか
のどっちかだな…後述の方は凸の人の腕頼りでかなり安定しないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。